暖かくなったり、寒くなったり。少しづつ、春に近づいていると思えば、楽しくもなり…。
なんて、言っていられないこの頃。風邪気味のお子様が増えています。
「お母さんがティッシュをくれたんだ(鼻ズルズル)。」
「うさぎ(の絵)?かわいい!鼻にやさしいティッシュだよね。」
「ごみ袋(小さなビニール袋)もくれた…。」
小3、Sくんは持参したティッシュで鼻をかみ、持参したごみ袋に押し込みました。
たくさん鼻をかみ、たくさんゴミが出るから、の対策でしょう。
でも、これは、周囲の人たちに対する気遣いです。不快な思いをさせないように。
また、教室にゴミを捨てないで、持って帰るエチケットでもあります。
「お母さん、優しいね。よく気が利く、スーパーお母さんだ。」
「こういうこと(マナー)、うちのお母さん、うるさいからね(鼻ズルズル)。」
ちょっとした気遣いがうれしい出来事でした。
あ、小さなごみ袋、教室で預かり、捨てました(笑)。
これくらい、ね。