お知らせ一覧 - 幼児小学生のための国語算数英語学習教室ガウディア
TOP - お知らせ一覧

お知らせ一覧

2025年2月5日

もうすぐ入学~学ぶ楽しさを!~

入学、進級もうすぐですね。
センター北教室は、最近特に年長さんのお問い合わせが多くなっています。
もうすぐ入学なのに、文字が読めない、自分の事がまだ一人でできないなど心配事はありませんか。

この前入会してくれたお子さまは、文字にも数字にも興味がありませんでしたが、最近は読める字も増えてどんどん成長しています。 
そして、とても学習に意欲的です!
学ぶ事が楽しいようです。
最初の学びの楽しさ大切ですね!

ぜひ一緒にガウディアで学びましょう。 
お問い合わせお待ちしています。

2024年12月17日

今年も残りわずか

2024年も残りわずかとなりました。
夏休みや行事で忙しい秋を乗り越えたお子さまは、
一回り成長したように感じます😉

何かと1年をふり返りたくなるこの時期。
学習の積み残しはありませんか?
小学校の補習としても、先取りとしても、 お子さまそれぞれの状況に合わせて学習できるガウディア。
ステキなクリスマス🎄・年末年始🎍を迎えられるように、ぜひこの12月に無料体験にお越しください✨
お待ちしております😊

入会金無料は3月まで❗
★国語、算数、英語、無料体験実施中★
【この教室に体験・資料請求する】からどうぞ(⁠⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠ノ

2024年8月9日

残暑見舞い

8月8日立秋から1日が経ちました。
センター北教室(日能研センター北校内)の前にはトンボが飛ぶのも見えました。

2024年7月31日

ガウディアは幼児から通える「使える力」の修得を目指した日能研関東グループの学習教室です。

長続きの秘訣は「国語・算数・英語・教室の雰囲気を楽しんでいただく」ことです。

夏だけのガウディアご入会も絶賛承っております。あらゆる習い事との併用も可能になるよう、お一人おひとりのご相談に応えます。

この夏は、パリオリンピック2024の話をしてくれる子どもたち。

漢字の練習で
陸上
競泳
飛び込み
水球
自転車(5種目あるとかで大盛り)
馬術
体操
新体操
近代五種
射撃
卓球
重量挙げ
と書くお子さまの横で、

アーティスティックスイミング
オープンウォーター
アーチェリー
バドミントン(バトミントンじゃないの?と盛り上がり)
バスケットボール
カヌー・スプリント
カヌー・スラローム
トラック・ロード・マウンテンバイク・BMXレース(BMXって?と盛り上がり)・BMXフリースタイル・フェンシング・サッカー・ゴルフ・トランポリン・ハンドボール・ホッケー・ローイング・セーリング・スケートボード・スポーツクライミング・サーフィン・テコンドー・テニス・トライアスロン・ビーチバレーボール・バレーボール・レスリング

カタカナばかり書くお子さまも!

ラグビー7人制

さあ、どうしましょう。

仲良く書けました。通常は何人?と話し合いながら。
活気に満ちたお教室をぜひ一度ご覧にいらしてください。9月30日までは先着順で無料体験も承っております。まずは、お問い合わせくださいますようお願いいたします。

スタッフ一同お待ち申し上げております。

2024年6月3日

夏の無料体験受付中

小学生のみなさん、学校生活にも慣れてきたころと思います。
どの学年でも夏休み明けからさらに学習が難しくなる時期です。 ご心配なことはありませんか。
「やる気」や「学習習慣」についてお悩みはありませんか。 何でもご相談ください。
センター北教室は、子どもたち一人一人に寄り添い指導しています。 ぜひお問い合わせください。
入学、進級もうすぐですね。
センター北教室は、最近特に年長さんのお問い合わせが多くなっています。
もうすぐ入学なのに、文字が読めない、自分の事がまだ一人でできないなど心配事はありませんか。

この前入会してくれたお子さまは、文字にも数字にも興味がありませんでしたが、最近は読める字も増えてどんどん成長しています。 
そして、とても学習に意欲的です!
学ぶ事が楽しいようです。
最初の学びの楽しさ大切ですね!

ぜひ一緒にガウディアで学びましょう。 
お問い合わせお待ちしています。
2024年も残りわずかとなりました。
夏休みや行事で忙しい秋を乗り越えたお子さまは、
一回り成長したように感じます😉

何かと1年をふり返りたくなるこの時期。
学習の積み残しはありませんか?
小学校の補習としても、先取りとしても、 お子さまそれぞれの状況に合わせて学習できるガウディア。
ステキなクリスマス🎄・年末年始🎍を迎えられるように、ぜひこの12月に無料体験にお越しください✨
お待ちしております😊

入会金無料は3月まで❗
★国語、算数、英語、無料体験実施中★
【この教室に体験・資料請求する】からどうぞ(⁠⁠´⁠∀⁠`⁠)⁠ノ
8月8日立秋から1日が経ちました。
センター北教室(日能研センター北校内)の前にはトンボが飛ぶのも見えました。

ガウディアは幼児から通える「使える力」の修得を目指した日能研関東グループの学習教室です。

長続きの秘訣は「国語・算数・英語・教室の雰囲気を楽しんでいただく」ことです。

夏だけのガウディアご入会も絶賛承っております。あらゆる習い事との併用も可能になるよう、お一人おひとりのご相談に応えます。

この夏は、パリオリンピック2024の話をしてくれる子どもたち。

漢字の練習で
陸上
競泳
飛び込み
水球
自転車(5種目あるとかで大盛り)
馬術
体操
新体操
近代五種
射撃
卓球
重量挙げ
と書くお子さまの横で、

アーティスティックスイミング
オープンウォーター
アーチェリー
バドミントン(バトミントンじゃないの?と盛り上がり)
バスケットボール
カヌー・スプリント
カヌー・スラローム
トラック・ロード・マウンテンバイク・BMXレース(BMXって?と盛り上がり)・BMXフリースタイル・フェンシング・サッカー・ゴルフ・トランポリン・ハンドボール・ホッケー・ローイング・セーリング・スケートボード・スポーツクライミング・サーフィン・テコンドー・テニス・トライアスロン・ビーチバレーボール・バレーボール・レスリング

カタカナばかり書くお子さまも!

ラグビー7人制

さあ、どうしましょう。

仲良く書けました。通常は何人?と話し合いながら。
活気に満ちたお教室をぜひ一度ご覧にいらしてください。9月30日までは先着順で無料体験も承っております。まずは、お問い合わせくださいますようお願いいたします。

スタッフ一同お待ち申し上げております。
小学生のみなさん、学校生活にも慣れてきたころと思います。
どの学年でも夏休み明けからさらに学習が難しくなる時期です。 ご心配なことはありませんか。
「やる気」や「学習習慣」についてお悩みはありませんか。 何でもご相談ください。
センター北教室は、子どもたち一人一人に寄り添い指導しています。 ぜひお問い合わせください。


入学、進級おめでとうございます。
今週のセンター北のお子さんは、2年になった!3年生になった!と嬉しそうに報告してくれています。
新一年生も、ちょっと緊張したと嬉しそうに話してくれました。

ガウディアのお子さんは、みんな頑張っているので自信に満ちて、迎えたように感じます。

頑張ったらお勉強できるようになるんだよ」とよくお子さんに話します。
頑張ってることを自信に繋げられるようになってほしいなと感じます。

ガウディアのプリント学習は、思考力、読解力がつくプリントです。
センター北で一緒に頑張りましょう。
お問い合わせお待ちしています。

入学、進学の季節がもうすぐですね。
お子様のサポートスムーズですか。

サポートで大切な事の一つに子供に共感することです。
ついつい色々言いたくなりますが…
共感から会話をスタートしてみてはいかがでしょうか。
きっと会話の内容が変わってきます。

センター北教室でも大切にしている事です。

入学、進級までに準備することは必要ですね。
お子様に寄り添って必要な事を考えてみてはいかがでしょうか。

ぜひお気軽にお問い合わせください。
今年も宜しくお願いします。

年明け、センター北のお子さまたちは、とても元気に通室してくれました
お休みが長いだけなのですが、
宿題が多かった😥」と嘆いているお子さま、
宿題少なかった!👍🏻」と物足りない様子のお子さま。
それぞれみんな感じ方は違ったようです😄

今年の新しい試みとして、
次の学年までにどんな自分になりたいのか?
全員に聞いてみようと思います。
こちらは、簡単な表にして答えてもらおうと考えています。👩🏻

まだ勉強する意味はわからないかもしれませんが、
近い目標を出してあげるとやる気にも繋がるのかなと思います。
お子さまにとっては、
「勉強しなさい」は「ゴールがないのに走りなさい!」って言われてるようなものですよね。
みんなの答えが楽しみです。

センター北教室では、お子さまがやる気を出せる指導ができたらな、と考えます。
お気軽にお問い合わせください。📞

もうすぐ冬休み、今年も終わりますね。

たくさんのお問合せをいただき、
また多くのお子さまの成長👭を見させていただき感謝しています。

どうしたらやる気になるか、
どうしたら一生懸命プリントに取り組んでくれるか。
日々考えながら🤔、指導してきた一年でした。

「〜しなさい。」「〜してね。」と言ってもお子さまはなかなか聞いてくれず…😅
お母様からもよくご相談があります。
「〜しなさい。」って言ってるんですけど、と。

こちらは真剣ですが、なかなかお子さまには伝わらないものです。
お子さまには、常に考えてもらうように会話するのが大切だと思います。
ちょっとした声がけで驚くほど変化するお子さまも少なくありません。

親だった私も手探りで子育て👩‍👧していました。
子どもの気持ちに寄り添って、
一緒に考えたり相談してすることを常に心がけていたことが思い出されます。

ご自身の子どもの頃の気持ち❤をぜひ思い出してください笑
きっと寄り添えるはずです。

心配しすぎて、悩みすぎているお母様もいます。
ぜひお子さまと一緒に楽しんで子育てしてほしいなと考えます。

来年も1人でも多くのお子さまの成長のお手伝いさせていただけたらと思います😄
ぜひお気軽にお問い合わせください。

来年もよろしくお願い致します。

なお、年明けは5日の金曜日からとなります。

急に寒く🌬なりましたね。
春夏秋冬、季節が変わるたび季節についてお話するのですが、
今年はなかなか難しかったです💦
秋を感じるのが難しかったですね。

今、センター北教室に通っている一年生は、
幼児さんの頃から通っていただいているお子さま👩🏻🤝👩🏻が多いです。
幼児さんから学習をスタートさせたお子さまは、学習に対する姿勢が違うなと感じます!

日々、学習するのが当たり前、習慣化ができています。
難しい問題に取り組む、集中力と持続力😠も持っています。

少しずつの努力でしっかり力がついてきているなと感じます。

せっかくの能力も使わなければ意味がありません。
持っている力をしっかり使えるように頑張りましょう。

まだ幼児だから、低学年だから「うちの子には早い」と思っていらっしゃる保護者様、
ガウディアでの学習に「早すぎる」ということはございません。
ぜひ、早めのスタートをおすすめいたします。

ぜひ一度、無料体験にお越しください。👩🏻


ようやく秋が🌰訪れましたね。
学習するにはいい季節でもありますね。

秋の無料体受付中です。
不安な単元はありませんか?
学習の穴を埋めて行く作業はとても大切です。🙍🏻‍♀️
ぜひご相談ください。
幼児さんの募集も受け付け中です。
早く学習をスタート🏃🏻‍♂️すると、学習習慣がしっかり身に付きます。

ぜひお問い合わせください!

👆👆👆体験学習の申込みは、このページの一番上〔この教室に体験・資料請求する〕から!!👆👆👆

新学期スタートいかがお過ごしですか?

長い夏休み🌞も終わり、
センター北教室の子どもたち👩🏻🤝👩🏻もペースが戻ってしっかり学習✏できています。
学習面でもとても成長を感じます🙆🏻‍♀️
センター北教室では、子どもの性格、様子で声がけを工夫し、指導しています。
驚くほどの効果を感じることも少なくありません。

教室では、教育本📖の貸し出しをしています。
子育てわからないこと沢山ですよね(^-^)
ご家庭でぜひ役立てて欲しいなと感じています。

少しでもスムーズにお子さまと接することができればと思います。☘
お母さまからのご相談もよくいただいております。
お気軽にご相談ください(^-^)

夏休み!🌻楽しく過ごせましたか?

センター北教室のお子さんは、今年は帰省👴🏻🧓🏻、ご旅行🚅が多かったです。
夏休みの沢山の経験も子供たちには大切ですね(^-^)
夏休み後半、新学期に向けて学習も頑張りましょう。✏

センター北教室18日から通常開室です。
夏の体験学習受付中です。
ぜひお気軽にお問い合わせください。

夏の体験学習🌻受付中です。

お子さまの学習の悩み🤦‍♂️、気になっていませんか?

少しのつまずきが大きくならないうちに、
対応することが大切です!

心配のないお子さまは、
更なるステップアップを目指しましょう。

色々な可能性に対応できるといいですね👩

お問い合わせお待ちしております!

新学期にはなれましたか?

新しい環境で疲れも見られましたが、
センター北の子供たち👩🏼🤝🧑🏼は、落ち着いて学習に取り組めています。

センター北教室では、学習の指導はもちろんですが、
一人一人がどうやったら、自分で学習する気持ちになるか
日々子供の様子を見て対応しています。
性格、環境色んな角度から対応しないといけません。

子供の変化は、私たちの喜びです👩

子育てのお手伝いができたらと思っています🙇‍♀️

ぜひ一度お問い合わせください📞✉
新学期を迎えて1ヶ月が経ちました🌱
国語は文章をよく読まなくて、漢字も苦手。
算数は計算はできるけど、文章題になったとたんに、分からないって言うんです。
幼児ですが、今のうちから学習習慣を身につけたいんです。
さまざまな期待をもって、お問い合わせをくださること、いつもとても嬉しいです。
もちろん身の引き締まる思いでもあります。
ガウディアで、ぜひそのお声にぜひ応えたい!😊
常にご家庭に寄り添い、お子さまたちに笑顔で帰宅してほしい、
理想のように聞こえますが、私たちはそう思って指導しています。

  そして、もうひとつ「英語」も国語算数と同じくらいオススメです💡
英文法が中心だったこれまでの教育とは全く異なる
「話す」をメインとした世界で通用する英会話を楽しく学べるのがガウディアの「英語」です。

  ☝こんな方におすすめ!!
☆英語を習うのは初めて…
☆引っ込み思案で人前で話をすることがちょっと苦手…
☆小学校で英語を学ぶ前に、楽しく英語にふれておきたい!
☆たくさん習い事をしているので、国語算数と英語を同じ場所で習いたい!
☆コミュニケーション能力をもっと伸ばしたいな
☆英語の読む・聞く・話す・書く の4技能をバランス良く身につけたい

  せっかく始めるなら、国語、算数、英語、
どの教科も組み合わせて受講可能なガウディアで、
コツコツ確実に楽しみながら、無理なく力をつけていきませんか?

  🍀お気軽にお問い合わせください🍀
お問い合わせ時間
火・水・金 14∶30〜18∶00/土 10∶30〜13∶00
TEL:070-6648-2165
メール:cenkita@gaudia.co.jp

こちらのメールアドレスのほかに、
ショートメールも可能です。
メールのお問い合わせはいつでも可能です😊  
ガウディアにご通室していただいている保護者さま
日頃より学習教室ガウディアにお通いいただきましてありがとうございます。
政府発表の通り、 5 月 8 日(月)に新型コロナウイルス感染症の類型が 5 類に変更となりました。
ガウディアでも、 5 類移行に伴いましてこれまでの感染対策を変更いたします。
こちらをクリックの上ご確認ください。


年長さんの取り組んたプリントです。100点でした!花まるです♪
数人の、年少さんから通っているお子さまが素晴らしい成果をみせてくれています。
思考力、読解力、集中力ついています。
学習習慣も、考える習慣も簡単にはつきません。

毎日無理なく確実に積み上げていった結果です。
しっかり力をつけて、日々成長している姿を感じると
指導していても、これから先がますます楽しみになります。

ご家庭に寄り添いながら、
お子さまの成長をサポートしてまいります。
この春、ガウディアに体験にいらっしゃいませんか?


★現在、春の体験受付中★

お問い合わせ時間
火・水・金 14∶30〜18∶00/土 10∶30〜13∶00
TEL:070-6648-2165
メール:cenkita@gaudia.co.jp

こちらのメールアドレスのほかに、
ショートメールも可能です。
メールのお問い合わせはいつでも可能です。
進級・進学準備をする季節となりましたね。
ランドセルが届いたお子さま、入学説明会に参加された保護者様、
少しずつ来年度を意識する時期ですね。
習い事を見直したり、新しいことにチャレンジするお話も
ご家庭でされている頃でしょうか。

幼児・小学生で「初めて」の学習教室をお考えの方、
ぜひガウディアにお任せください。
「国語・算数・英語」、学力の土台作りは簡単にできません。
無理なくお子さまたちが「笑顔」になる学習を提供し、
毎日続けることにより、学習習慣を身に付けてまいります。
丁寧にしっかり読む、よく考える、自分の考えを表現する、
簡単に身に付くものではありません。

お子さまに合わせたお声かけ、
学習の状況を見極めながら丁寧にサポートしていくことが大切になります。
指導員一同、ご家庭に寄り添い指導してまいります。
未来あるお子さまとの出会いをお待ちしております。
些細なことでも、ぜひお気軽にお声かけくださいね。


★現在、春の体験受付中★

お問い合わせ時間
火・水・金 14∶30〜18∶00/土 10∶30〜13∶00
TEL:070-6648-2165
メール:cenkita@gaudia.co.jp

こちらのメールアドレスのほかに、
ショートメールも可能です。
メールのお問い合わせはいつでも可能です。
6日からスタートしました。
みんな元気よく通室してくれました。
お休み中宿題頑張った!と自慢気にアピールする子が多かったです(^-^)
頑張ったことを認めて欲しいんですね。もちろん沢山誉めます!

採点をしていて、いつも感じることがあります。 
しっかり取り組んでいないプリントよりも、一枚でも真面目に取り組んだプリントの素晴らしさ。
ぐんぐん学力が伸びます。 

枚数をこなしていることで安心していませんか。
勉強の質の大切さを日々感じます。

学習のお悩みなど、いつでもご相談いただけます。
お問い合わせお待ちしています。
1月31日まで
無料体験受付中です。
今年もよろしくお願いいたします。
今年も子供たちが成長できるように、お手伝いしていきます。
1月31日まで体験学習受付中です。
ぜひお問い合わせください。
年始は6日からとなります。
無事一年が終わりました。
教室の子供たちの成長に触れることができて感謝の一年間でした。
一人ずつ成長が違う子供たち日々どう接するか悩む日々でしたが、確実に成長していく子供たちを嬉しく思いました。
見守ることの大切さを日々感じました。
新年もよろしくお願いいたします。

年末年始のお知らせ
12月28日から1月5日はお休みとなります。
もうすぐクリスマス。
お教室では、お子さまたちがとっても素敵な
クリスマスツリーを作ってくれました。

可愛い飾りがたくさん♪


寒さに負けず、
これからも元気に通室してきてね♪


 

☆☆☆体験受付中☆☆☆
お電話・メールお待ちしております
電話:070-6648-2165
メールアドレス:cenkita@gaudia.co.jp


センター北教室は、夏の体験学習でたくさんの生徒さんが入会してくれました。

最も多い入会は、幼児さんです。
教室の生徒さんの半数近く幼児さんが通って来てくれています(^-^)
なかなか慣れなかった生徒さんも、1ヶ月近くたちとてもスムーズに学習できるようになりました。
みんな楽しく学習しています。



保護者の方の声
早くから学習習慣を身に付けたい!
が一番のお声でした。
早く学習習慣がつくのは、やはり幼児さんだと日々感じます。
+粘り強さ、集中力もつくと感じています。
どれもぜひお子様に付けたい力ですよね。
少しずつの積み重ね、早く時期から少しずつ!大切だと思います。

ガウディアの幼児教材のすばらさも自慢です。
ぜひ一度体験してみてください。


キャンペーンでたくさんのお子さまが入会してくれました(^-^)
特に幼児さんの入会が増えています。
来年一年生の年長さんだけでなく、年少、年中さんの入会も増えました。

みんな楽しい!と学習をスタートしてくれました。
学習習慣を身に付けるにはとてもいい時期です。

一緒にセンター北教室で頑張りましょう!

お問い合わせお待ちしています。



++++++++++++++++++
教室では以下をお願いしております。
マスク着用・手指のアルコール消毒(入口に設置)
通室前の検温チェックと記録表の提出。
教室では以下を実施しております。
定期的な換気・定期的な机、いす、
ドアノブなどの室内・備品の消毒作業
自宅での学習を選択される場合は、通室
日分のプリントもお渡ししております。
++++++++++++++++++

☆☆☆秋の体験受付中☆☆☆
お電話・メールお待ちしております
電話:070-6648-2165
メールアドレス:cenkita@gaudia.co.jp


夏の体験学習受付中です。

暑さに負けずセンター北教室のお子さまは毎日頑張っています(^-^)

センター北教室で一緒にがんばりましょう。

お気軽にお問い合わせください。
ガウディアの英語スタートしました(^-^)

そろそろ英語学習も必要かしら?
習わせたいけど他の習い事もあり、なかなか時間が取れない…

そんなお悩みはありませんか。

ガウディアの英語は、国語、算数と同じ日に学習も可能です。

ヘッドフォンをつけて、オンラインで先生と繋がることで、とても集中して学習できています。

まずはしっかりと聞くことが、大切ですよね。

発音をよくしたい、たくさん英語に触れて欲しい!と思っていませんか。

ぜひ一度お問い合わせください。
2月1日から春の体験学習スタートしました(^-^)
お子様に早めの対策を!
コロナ禍で学習に不安はありませんか。新学年に向けて苦手な単元を克服しましょう。
もうすぐ新一年の年長さん、入学に向けて学習習慣をつけませんか。ぜひ一度お問い合わせください。
私たちセンター北教室では、お子様が自学自習できるようにお手伝いします。
(^-^)

もう少し長く頑張れたら、もう少し集中してくれたら、お子様の学習の様子を見て、そう思ったことはありませんか。
学習習慣は、残念なから急に身に付くものではありません。
日々の積み重ねが大切ですね。

幼児、低学年から頑張ることで、身につきやすいです。

お母様、お父様見守っていてくだされば、大丈夫です。

センター北教室では、ちょっとしたお子様の相談などいつでも受け付けています。

ぜひセンタ-北教室にお問い合わせください。
教室での嬉しかったことは沢山ありますが、最近嬉しかったことは、どうしてもやる気になれなかった三年生の女の子が頑張れるようになったことです。
4年生から日能研で頑張ることは決まっているのですが、なかなか集中できず…お直しも宿題も嫌でたまらない様子でした。 きちんと気持ちを聞いて色々お話しました。
大きくなったら何になりたいのか、どんなお姉さんになりたいのか。
少しずつ話してくれました。
それには今何を頑張らなければいけないのか、
理解したようで、少しずつ頑張れるようになりました。教室でのお顔も明るくなりました。
近めの目標と、見通しが感じられて気持ちが変化したのかなと思いました。
ただ走ることは、大人でもできませんよね。
保護者の方もお子様と沢山お話することをお勧めします。
コロナ禍の分散登校、オンライン授業で、お子様の学習に不安を感じていませんか。
つまずきは、早めに解消してあげましょう。
学習を楽しいと思える環境をまず整え、基本をしっかり学習し、難しい問題にも取り組める力をつけたいですね。

この夏、年長さんの入会が増えました。文字が読めなかった男の子もあっという間に読め、今は正しい書き順で練習中です。
とても丁寧に頑張っています。
幼児さんから始めるお子様は、文字が綺麗なのが特徴です。
来年一年生、まだ早いかなとお考えでしたら、始めるにはとてもいい時期です。
ぜひご相談ください。

【お気軽にお問い合わせください。】

お子様に学習習慣を身に付けましょう。 早めにガウディアを始めることで、お子様に学習習慣が身に付きます。 とくに幼児から始めることで、 学習習慣、集中力が身に付いたと保護者様より嬉しい声をいただいています。 夏休みにぜひ、ガウディアを体験してください!
今の環境の中で、お子様の学習に不安はありませんか。
早めの対策が大切です!
是非、ご相談ください。

センター北教室では、小さいお子さまも頑張っています。
少しずつの頑張りが、集中力を身に付けさせます。
是非、お気軽にお問い合わせください。
指導員一同、お待ちしております。
2月1日から4月10日。
春の無料体験受付始まりました!

新一年生の年長さん、4月から学校生活に早く対応できるように、今から学習習慣をつけましょう。
その後の学習に影響すると言われている大切な時期です。
是非ガウディアで、一緒に頑張りましょう。
年少さん、年中さんも大歓迎です。

小学生は、いよいよ進級ですね。
次の学年に向けて、苦手な単元など、復習が大切ですね。
ガウディアで頑張りましょう。
お気軽にお問い合わせください。

新年明けましておめでとうごさいます。
新しい年を迎え、コロナで大変な状況ではありますが、子供たちは元気よく通室してくれています。
休み中もみんなしっかり宿題を終わらせてくれていました。
学習習慣が身についていると感じます!
新年早々、年長さんのお問い合わせも増えています。
4月の入学に向けて、大切な時期です。
幼児期からの習慣づけはとても大切です。のちの学習習慣、学力に繋がると言われています。

お悩みなどあれば、いつでご相談ください。
秋のキャンペーン終了しました。
今年は、二年生、三年生の体験が多かったです。
自粛期間の影響で、学習の不安を感じている保護者様か多かったようです。
小さなつまずきてしたら、すぐ埋まります!早めの対応が大切だと感じました。

また、センター北教室では、幼児さんの入会も続いております。
早くから自学自習を身に付けたいと思っている保護者の方が増えているようです。
ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

年末年始のお知らせ。
12月28日から1月3日は、お休みです。
ガウディアセンター北教室では、ただいま夏の2週間体験実施中です。お気軽にお問い合わせください。
ガウディアセンター北教室では、ただいま春の2週間体験実施中です。お気軽にお問い合わせください。