お知らせ一覧 - 幼児小学生のための国語算数英語学習教室ガウディア
TOP - お知らせ一覧

お知らせ一覧

2024年10月27日

Happy Halloween!

今年は第5木曜日がハロウィンなので、前倒しして24,25日に、こちらで用意したグッズを身に着けて学習してもらいました。
帰りにはお菓子のプレゼント!
年中行事を大事にしているので毎月飾り付けには気を配っていますが、ハロウィンとクリスマスはグッズもたくさん市販されていて、飾り
甲斐があります。
ガウディアの国語教材について今月は少し語ります。すべての教科の基本であり、大人になって仕事をする上でも大切な読解力。
ガウディアには1年生から文法が入っています。主語、述語、何がどうする、何がどんなだ、何がなんだ。その後修飾語被修飾語、動詞や形容詞形容動詞の活用、6年生では助詞助動詞。文章を本当にしっかり読み解くためには文法は大事です。中1,中2で習うものがガウディアの国語にはすべてあります。こんなにしっかり文法を学べる教材はなかなか出会えません。
秋のキャンペーン期間中です。この機会にぜひガウディアの国語教材を体験してみてください。算数教材ももちろんお薦めです。

2024年9月8日

夏の振り返り

7月8月とホームページの更新をさぼってしまいました。

7月、学校の通知表をみなさん持って来て見せてくださいました。近年評価が厳しくなっているように感じます。もっと頑張れるよね、という期待も入っているのかもしれません。夏休みは、普段できない体験をする絶好のチャンス。キャンプや海外旅行など、貴重な体験思い出ができましたね。夏休み中は主に1学期の復習や前学年の内容のテストを宿題にお出ししました。お出かけが多いと学習習慣を保つことが難しい面もありますが、保護者様のお声かけのおかげで、みなさんきちんと宿題をやってきてくれました。(当教室では、学校の宿泊を伴う行事と三が日以外は宿題プリントをお出ししています。)旅行先にまで持って行ってやりなさい、とは申しません。行く前帰った後に工夫してこなしてくれればと思っています。宿題は、お子さまと私との約束ですから。

2学期はどの学年も、1年で1番大切でボリュームのある単元を学びます。しっかり定着するようサポートしてまいります。

この8月、中学部門に中3生が3名入会しました。受験生ですから、一生懸命勉強しなければいけません。2月の入試に間に合えばよいわけではなく、内申点をとるために早い時期からの努力が要求されます。小学生の頃から、学習が日々の生活の中に当たり前にある、週2回塾に通うのが定着している、そのことがどれほど大切なことかあらためて感じています。学習を当たり前の日常にするには、ガウディアのようなプリントで1日の学習量が可視化されているのが最適と考えます。おひとりで頑張って勉強して、学校のテストでも点数が採れていると保護者様は安心なさっているかもしれません。中学生になってから当塾に入っていらしゃる生徒さんをみて、どこか抜けているところがどうしてもあるのは事実です。小学3,4年、遅くとも5年までにガウディアにお通いいただけると中学生になって安心かなと思います。

2024年6月30日

今年も半年終わりました(*_*)

梅雨ですね。遠足や移動教室も雨に降られ、少々残念だったようです。身体も疲れが残りがち。食事を適正に保ち、良い睡眠がとれるよう保護者の皆様、ご配慮よろしくお願いします。また人間の脳は80%が水分で出来ていると言われます。学習前に1杯の水を飲むと脳の反応時間がはやくなるということです。

最近受けたセミナーから何点かご紹介します。

◎学力に影響する要因
ますます進む学力の二極化
なぜ差が出るのか?
①どのような習慣を身につけているか
読書量と成績の関係~毎日10分以上(平日)の読書をしている子は成績が上位
②どのような経験を積んだか~
自然体験・・・意欲関心がUP
友人との体験・・・規範意識がUP
体験をたくさん積んだ人は、大人になってからの意欲関心が高い。
③どのような環境か~
スマホ(この10年間で小中学生の所持率倍)の使用が1日に全く使わないまたは1時間未満の人は自分でコントロール出来ており、成績上位。使用時間が長いほど学力は低下している。

学習の習慣付けは急務です。お子様方を見ていて、低学年からいらしている方々の集中力、集中持続時間は感心します。日々の学習を当たり前のものにしてほしいと思います。
   

2024年3月31日

ご卒業、ご入学、ご進級おめでとうございます

別れと出会いの春ですね、ガウディア教室は春休みも暦通りです。
この春高校を卒業し大学進学が決まった卒塾生が挨拶に来てくれました。
当塾は中学部門があるので、ほとんどの方が小学校低学年からガウディアに入塾。
そして中3まで在席してくれます。学習習慣をつける、自主的に勉強できるようになる、自分に合う勉強のやり方を身につける。
中3で高校受験を終えて卒塾する時にはみなそれができるようになっています。
そして高校3年間この塾で身につけたことをきちんと生かし立派に成長し、輝くような笑顔で会いにきてくれます。
このお仕事を始めて20年以上経ちますが、日々頑張ってきて良かったと心から思う瞬間です。
新年度気持ちも新たにご指導してまいります。春の特別学習、4月30日まで実施中です。
3学期の『あゆみ』に「えっ!」と思った方、無料体験にいらしてください。

2024年1月31日

2023年12月〜2024年1月

もう1月も終わり、1、2、3月は「行く、逃げる、去る」と言いますが本当にはやい!!
1日1日を大切に過ごさなければいけませんね。
12月25日X’mas当日にお楽しみ会をやりました。
みんなで色々なゲーム(例えばトランプでババ抜き、しんけいすいじゃく)をし、お菓子を食べました。
生徒のみなさんの普段の学習では見られない姿も見ることが出来て、私にとっても楽しいひとときでした。
3学期は学年のまとめの学期でもあります。
この学年で学んだ内容がしっかり定着するよう、1学期2学期に学んだ単元も2月、3月で復習します。
繰り返し学べるのもプリント教材の強みです。
今年は第5木曜日がハロウィンなので、前倒しして24,25日に、こちらで用意したグッズを身に着けて学習してもらいました。
帰りにはお菓子のプレゼント!
年中行事を大事にしているので毎月飾り付けには気を配っていますが、ハロウィンとクリスマスはグッズもたくさん市販されていて、飾り
甲斐があります。
ガウディアの国語教材について今月は少し語ります。すべての教科の基本であり、大人になって仕事をする上でも大切な読解力。
ガウディアには1年生から文法が入っています。主語、述語、何がどうする、何がどんなだ、何がなんだ。その後修飾語被修飾語、動詞や形容詞形容動詞の活用、6年生では助詞助動詞。文章を本当にしっかり読み解くためには文法は大事です。中1,中2で習うものがガウディアの国語にはすべてあります。こんなにしっかり文法を学べる教材はなかなか出会えません。
秋のキャンペーン期間中です。この機会にぜひガウディアの国語教材を体験してみてください。算数教材ももちろんお薦めです。
7月8月とホームページの更新をさぼってしまいました。

7月、学校の通知表をみなさん持って来て見せてくださいました。近年評価が厳しくなっているように感じます。もっと頑張れるよね、という期待も入っているのかもしれません。夏休みは、普段できない体験をする絶好のチャンス。キャンプや海外旅行など、貴重な体験思い出ができましたね。夏休み中は主に1学期の復習や前学年の内容のテストを宿題にお出ししました。お出かけが多いと学習習慣を保つことが難しい面もありますが、保護者様のお声かけのおかげで、みなさんきちんと宿題をやってきてくれました。(当教室では、学校の宿泊を伴う行事と三が日以外は宿題プリントをお出ししています。)旅行先にまで持って行ってやりなさい、とは申しません。行く前帰った後に工夫してこなしてくれればと思っています。宿題は、お子さまと私との約束ですから。

2学期はどの学年も、1年で1番大切でボリュームのある単元を学びます。しっかり定着するようサポートしてまいります。

この8月、中学部門に中3生が3名入会しました。受験生ですから、一生懸命勉強しなければいけません。2月の入試に間に合えばよいわけではなく、内申点をとるために早い時期からの努力が要求されます。小学生の頃から、学習が日々の生活の中に当たり前にある、週2回塾に通うのが定着している、そのことがどれほど大切なことかあらためて感じています。学習を当たり前の日常にするには、ガウディアのようなプリントで1日の学習量が可視化されているのが最適と考えます。おひとりで頑張って勉強して、学校のテストでも点数が採れていると保護者様は安心なさっているかもしれません。中学生になってから当塾に入っていらしゃる生徒さんをみて、どこか抜けているところがどうしてもあるのは事実です。小学3,4年、遅くとも5年までにガウディアにお通いいただけると中学生になって安心かなと思います。

梅雨ですね。遠足や移動教室も雨に降られ、少々残念だったようです。身体も疲れが残りがち。食事を適正に保ち、良い睡眠がとれるよう保護者の皆様、ご配慮よろしくお願いします。また人間の脳は80%が水分で出来ていると言われます。学習前に1杯の水を飲むと脳の反応時間がはやくなるということです。

最近受けたセミナーから何点かご紹介します。

◎学力に影響する要因
ますます進む学力の二極化
なぜ差が出るのか?
①どのような習慣を身につけているか
読書量と成績の関係~毎日10分以上(平日)の読書をしている子は成績が上位
②どのような経験を積んだか~
自然体験・・・意欲関心がUP
友人との体験・・・規範意識がUP
体験をたくさん積んだ人は、大人になってからの意欲関心が高い。
③どのような環境か~
スマホ(この10年間で小中学生の所持率倍)の使用が1日に全く使わないまたは1時間未満の人は自分でコントロール出来ており、成績上位。使用時間が長いほど学力は低下している。

学習の習慣付けは急務です。お子様方を見ていて、低学年からいらしている方々の集中力、集中持続時間は感心します。日々の学習を当たり前のものにしてほしいと思います。
   
別れと出会いの春ですね、ガウディア教室は春休みも暦通りです。
この春高校を卒業し大学進学が決まった卒塾生が挨拶に来てくれました。
当塾は中学部門があるので、ほとんどの方が小学校低学年からガウディアに入塾。
そして中3まで在席してくれます。学習習慣をつける、自主的に勉強できるようになる、自分に合う勉強のやり方を身につける。
中3で高校受験を終えて卒塾する時にはみなそれができるようになっています。
そして高校3年間この塾で身につけたことをきちんと生かし立派に成長し、輝くような笑顔で会いにきてくれます。
このお仕事を始めて20年以上経ちますが、日々頑張ってきて良かったと心から思う瞬間です。
新年度気持ちも新たにご指導してまいります。春の特別学習、4月30日まで実施中です。
3学期の『あゆみ』に「えっ!」と思った方、無料体験にいらしてください。
もう1月も終わり、1、2、3月は「行く、逃げる、去る」と言いますが本当にはやい!!
1日1日を大切に過ごさなければいけませんね。
12月25日X’mas当日にお楽しみ会をやりました。
みんなで色々なゲーム(例えばトランプでババ抜き、しんけいすいじゃく)をし、お菓子を食べました。
生徒のみなさんの普段の学習では見られない姿も見ることが出来て、私にとっても楽しいひとときでした。
3学期は学年のまとめの学期でもあります。
この学年で学んだ内容がしっかり定着するよう、1学期2学期に学んだ単元も2月、3月で復習します。
繰り返し学べるのもプリント教材の強みです。
お教室ではハロウィンの飾りを片付けた後、11月からすでにクリスマスの装いです。
10月よりガウディア二葉教室の電柱広告を3本出しました。目立たない路地にお教室があるため、なかなか認知されません。
それだけに隠れ家的な特別感はあります!HPやチラシからのお問い合わせもありますが、ご紹介でのご入会が1番多いです。
小じんまりとした古民家塾で“寺子屋”そのものです。
私は3人の子育てを終えましたが、親でも学校の先生でもなくその子のことを心から想う1番身近な大人でありたいとの気持ちでお教室をやっています。
学習面だけでなく、色々な思いを抱えているお子様、子育てでお悩み中のご父兄の皆様に寄り添える場でありたいと願っています。
子育ては1人でするものではありません。周りにSOSを求めて抱え込まないようになさって下さい。
体験ではなく、子育て相談でもかまいません。お気軽にご連絡下さい。
ハロウィンも定着して来ましたね。
当教室もハロウィンとクリスマスはあらゆる場所が飾り付けでにぎやかになります。
2学期のこの時期はどの学年も算数は特に山場の単元です。
小2は九九です。昔ながらの親御さんとお風呂で肩まであったまりながら覚えるのが1番かと思います。
湯船につからずシャワーだけなので出来ません。と言われたこともあります(笑)
共働きが当たり前ですし、お父様もお母様もとてもお忙しいとは存じますが、
お子様が低学年のうちは少し、お時間を割いて協力してあげると学習効果は倍になります。
教えろ!と申しているわけではありません。やらせっ放しではなくちゃんとやってるかなと確認してあげることです。
低学年のうちにきちんとやる習慣をつけないと、さぼる知恵がついてしまいますよ。
コロナウィルスが5類感染症に移行したことにより、この夏休みは皆さん家族旅行、帰省をと楽しめたようで良かったです。
コロナ中はお楽しみ会もほとんどやれませんでしたが、この夏はアクリル板も取り除き、みんなでワイワイゲームをやったり、お菓子を食べたりしました。
ゲームやビンゴで獲得したガチャ券でガチャポンをやります。カプセルの中には面白ケシゴムと番号の書かれたカードが入っています。
そのカードの番号の景品をゲット!!2時間、みんな楽しく過ごしてくれたようで私も嬉しかったです。
夏休みのがんばり表に目標達成の日にはシールを貼っていましたが、見事コンプリート。ガウディア缶バッチを2個プレゼントしました。
みなさん、おカバンにつけてくれました。

  ガウディアの夏の無料体験は9月末までやっています。
2学期学校の授業で「あれ?」と思った方、いつでもお気軽に無料体験にいらして下さいね。


「地球温暖化」のレベルではなく「地球沸騰化」と国連総長が警鐘を鳴らしました。
夏休みが始まって10日。暑すぎて学校のプールの活動が中止になるほど。
プールサイドの気温と水温を測定して足して65℃以上になった場合は中止になるそうです。
当教室でも冷房の適切な使用、送風機の利用等、気を配っていますが、水筒持参の上小まめな水分補給をお願いしています。
夏休みの宿題として学校からワークブックが出されているようですね。
やればいいや、ってただやっておしまいになりがちです。ガウディアでは学校の授業が止まっている長期休暇こそ学力を定着させる最大のチャンス!と考えます。
お一人おひとりのお子さんの苦手や理解が今ひとつの単元をじっくり学習します。
夏の特別学習期間中です。
楽しいイベントももちろん大切ですが、前学年や1学期に学んだことを確実なものにするためにもガウディア教室で一緒に学びませんか?
窓を少し開け、送風機で凌いでいましたが、さすがに先日冷房を入れました。
熱中症も恐いので、お子さんたちにも水筒の持参を促します。勉強を始める前にコップ1杯の水を!!
というくらい水分は大切です。作業効率が上がることが実証されています。
ご家庭でも実践して下さいね。
今、ご父兄の皆様と個人面談をさせて頂いております。
お教室でのご様子を細かくお伝えして共有し、ご協力を仰いでいます。
小じんまりしたお教室ならではのお子さんお一人おひとりと私との結びつきを大切にして行きたいと思います。
沖縄に旅行に行ったので、ディズニーランドに行ったので先生にと下さるお土産、とてもとても嬉しいです。
夏の特別講習のキャンペーン中です。夏休み前からのスタートが最適かと存じます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
 
ゴールデンウィークも終わり、新型コロナウィルス感染症も5類感染症になり、日常が戻って来つつあります。
このゴールデンウィークは4年ぶりに遠出した人も多かったようです。
お子さんたちに「どこかお出かけした?」と尋ねると、おじいちゃん、おばあちゃん家、ディズニーランド、映画館に行った、ポケモンセンター、伊豆アニマルキングダムと返ってきました。
楽しい時間が過ごせたようで良かったです。
宿題のプリントも日数分きちんとお渡ししましたが、皆さんちゃんとやって来ました。立派です!
遊ぶときは遊ぶ、勉強する時は勉強する、メリハリのある時間の過ごし方ができるようになりたいですね。
お教室では玄関での体温計測と手の消毒、パーティションは継続しています。
マスクは自由ですが、まだマスクをつけたままのお子さんが多いようです。
様子を見ながら元に戻して行こうと思います。




短い春休みですが暑くも寒くもない良い季節、ご家族で楽しい時間をお過ごし下さい。
学習面で言いますと学校が止まっている長期休みは学力を定着させるまたとないチャンス!
苦手を克服するにも大チャンスです。
ガウディアでは4月30日まで春の無料体験実施中!
ご入学、ご進級備え日々の学習習慣をつける、基礎学力をつけるために、苦手を苦手のままにしないために、ガウディア教室で共に学びませんか?
お一人おひとりに合ったサポートをさせて頂きます。
   
1月も過ぎ、2月もあっという間に終わろうとしています。

6年生は卒業生を送る会や卒業遠足が行われ、残り少ない小学校生活を精一杯エンジョイしていて見ていてほほえましいです。

先日「先生、今日の愚痴言っていいですか?」と女子のお子さま数人に言われました。

イヤイヤ、お聴きしますよ、喜んで(笑)

今日学校で起こった出来事。それも幼い【ごめんなさい(汗)】男子がらみのイライラするような。

こうやって口に出して発散するって大切です。ずっとおしゃべりばかりは困りますが、心のモヤモヤを吐き出してスッキリしてから学習に入りましょう!!

春のキャンペーン期間中です。

春休みは短いので、3月早々のスタートが現学年の復習のためには欠かせません。

ガウディア生も3月は現学年の復習と弱点補強を目標としてお一人おひとりに対応させて頂きます。
1月ももう終わり・・・。
年末年始は楽しいイベントがたくさんあるので、休みボケの状態の人もいましたが、
3学期もスタートして、皆さん通常のペースに戻りきちんと宿題も出来ています。
学年末に向け、学校で復習テストも増えてくると思います。
今年度学んだことを出来る限り自分のものにして次の学年に進みましょう。
年末、生徒さん姉妹が私に本を貸してくれました。
6年生のお姉さんは映画『One piece Red』のノベライズ本を。4年生の妹さんは『天国の犬のものがたり〜幸せになるために』保護犬の話です。
どちらも楽しく、しんみりと読ませてもらいました。本を読んで満足していたのですが、「先生映画観ましたか?」の一言に、行きましたよ。
『One piece Red』ひとりで観てきました。
お子さまたちの感性を理解できるよう、今年も努力していきます。
2022年の学習も12月27日をもって終了します。「あゆみ」(通知表)を持って来て見せて下さったお子さまたち。
みんな成績があがって良かった。皆さんの頑張りの結果ですね。
週2回決められた曜日時間に通い、他の日は家で宿題のプリントをやる。その当たり前のことを当たり前にやることがとても大切です。
1年間にこなしたプリントの量、膨大です。
皆さんが将来になりたい自分になれるよう、今、勉強しましょう。
精一杯サポートして行きます!
ハロウィンの報告も大きく遅れてしまいました。一人ひとりにハロウィンのグッズを選んで身につけてもらい、気分を盛り上げて学習しました。
お菓子を受け取って、その日の学習は終了、写真から楽しい雰囲気が伝わると思います。
秋の無料体験キャンペーンをやっています。11月に3名の1年生が入会してくれました。
最初は緊張した面持ちで、難しいことはやりたくないオーラ全開でしたが、通室のペースにも慣れ、集中力も根気もUP!!
わからない、やりたくない、疲れたなどと口にすることもなくジッとプリントに取り組めるようになりました。
勉強はわかると楽しくなります。出来て損はありません。一緒に楽しく学びましょう!!
ハリウィンも日本の文化に根づいて来ましたね。
まだコロナ対策継続中ですのでパーティーというほどのことは出来ませんが、
ひとりひとつ簡単に身につけることの出来る仮装グッズをお渡しして”気分はハロウィン!”を楽しもうと思います。
当教室は中学部門も併設していますが、私の目標のひとつとして小1から中3まで各学年のお子さまに在籍してもらうことがあります。
今現在のその学年の学校でのありようが感じられます。中学校でのこと高校受験でのことが小学生のガウディア指導に生きて来ます。
小5、小6で学ぶことは中1、中2でレベルアップして再度学びます。
小学生の段階で今目の前の問題を解くことだけでなく、どのような理解をしておくことが必要かをふまえて、ご指導させて頂いています。
10月11月は特に算数は1番難しく重要な単元を学びます。『秋の特別学習』実施中です。
無料体験、いつでもOKです。お待ちしております。

楽しい夏の思い出、できましたか?
8月29、30日の夏休み最終の学習日、お楽しみ会のかわりにささやかな的当てゲームをしました。
得点により獲得できるガウディアグッズが増えていきます。本当にささやかだったのですが、みんな楽しかったようで好評でした。
コロナ前はガウディア生全員チーム対抗でいくつかのゲームをし、チームの勝敗と個人の得点を競っていました。
そしてお菓子や飲み物、かき氷をみんなで食べました。
早くそんな日が戻ってほしいものです。
2学期はどの学年も1番重要で難しい単元を習います。ガウディアの夏の無料体験学習は9月30日までです。
2学期が始まってあれ?!と思われた方、まだ間に合います。
ガウディアで弱点補強と2学期の予習をしませんか?

パンダと富士山は2年生のMちゃんが紙粘土で作ってくれました。


 
当ガウディア教室は、中学生部門も併設しています。

ほとんどの方が幼児、小学校低学年、遅くとも中学年からガウディアに通って来ています。

たまにご紹介で中学生になってから入塾される方もいますが、ごくごく少数です。

6月第3週、第4週この地域の中学校は定期テストでした。1学期には1回しか定期テストがないので9科目(国数英理社体美音技家)です。

塾として2週間前に学校からテスト範囲が出されると、毎日でも通って来てよいことになっています。

土日のどちらかも塾はあります。ガウディア生だった6年生までは、ただただ毎日の宿題プリントをこなしていただけかもしれません。

でも毎日の学習習慣が当たり前についているので、テスト前に毎日計画的にしっかり勉強することが苦痛ではなくなっています。

特に中1の皆さんは中学での初めての定期テストということもあり、緊張感をもって黙々と勉強していました。

イヤイヤやっても何も自分の物になりません。

自らの意志をもって目をキラキラさせて学ぶ姿が素晴らしいです。

そんなガウディアOBを毎年輩出出来ている事を嬉しく思っています。

ガウディア生のみなさん、今しっかり学習習慣をつけましょう。勉強はわかると楽しくなります。

ガウディアで”考える力”をつけるとどんな難問にも立ち向かえるようになります。

ガウディアのプリントの魔力です。

気温も不安定な中、毎日運動会の練習でお疲れの様子。

決められた日に、決めなれた習い事に通うのは当たり前といえば当たり前なのですがみんな頑張って通室しています。

お子さまと色々な話をします。

ゴールデンウィーク明けには「どこか行った?」と尋ねると、おばあちゃんち、バーベキュー、温泉、中には韓国という家庭も。

昨年と違いお出かけできてよかったです。

先日、サンエックスのキャラクター『すみっコぐらし』について、レクチャーしてもらいました。

「この子たち何かの妖精?」と尋ねると「すみっこにいる仲間たちのことでエビのしっぽやカツのはしっこなんですよ。」と。

知らなかったー。

知識がふえました。ありがとー。

  イヤイヤやっても何も入って来ません。ポジティブな気持ちで教材に向かえるよう心がけています。

夏の無料体験学習も間もなくスタートします。

長引くコロナ禍の学習への影響は明らかにあります。特に一昨年と昨年。

有意義な夏休みを過ごすためにも、とりこぼしている箇所を見つけ、確かな力をつけるお手伝いをさせて頂ければと思います。

ご入学、ご進級おめでとうございます。

新しい先生、新しいお友達、新しい教室。緊張の春ですね。

ガウディア生に「クラス替えどうだった?」ときくと、「仲良しの子と一緒になれた!」「まあまあ良いかな」という答えが返って来ます。

幸いなことに「最悪〜!」と言うお子様はいませんでした。

多くのお子様が3学期の通知表(品川区はあゆみ)を教室に持参して見せてくれました。

みんな日々の頑張りがきちんとあらわれていて成績が上がっていました。教室長としてこんなに嬉しいことはありません。

ガウディアの教材、考えさせるように出来ています。毎日根気強く宿題プリントに取り組むといつのまにか力がついています。

春の無料体験期間は終了しますが、いつでもお気軽に体験にいらして下さい。

卒業式までカウントダウン。当教室の6年生はガウディア卒業です。算数国語あわせて4枚、日々の宿題を頑張ってきました。立派です。

「継続は力なり」みなさんを誇りに思います。



”読書ノートのおすすめ”をしました。

ガウディア生に一人一冊ガウディアノートをお渡しし、読書の覚え書きノートとして活用してもらうことにしました。

無地なので絵を描いてもOK!!

必ず書いて欲しいのは読んだ本の題名のみ。面白かったところ、感動したところ、考えたこと、なんでも自由に書き留めて下さい。

お子さまにお勧めするからには私もつけます!!私の場合は最近読んだ本の内容をすぐに忘れてしまうからなんですけどねーー

オミクロン株による感染者増で学校閉鎖、学年学級閉鎖も起こっています。

保護者の皆様の良識的なご判断に助けられ当教室は通常通りに運営できています。

コロナ対策気をゆるめず、続けていきます。

元ガウディア生で、中学受験をした6年生。ご本人が年賀状に書いていた通り、『2月の勝者』になりました!!

おめでとう!卒塾生の頑張る姿、とても嬉しいです。品川区は小中一貫校があり、小5生から定期試験があります。

ガウディアの学習以外に定期試験のお手伝いもさせて頂いてます。このことに関しては次月にゆっくり書きます。

 
11日(月)から3学期がスタート。オミクロン株の感染者増の中不安ではありますが、気を抜かず感染対策をしてまいります。

2学期の通知表(あゆみ)を持参して見せてくれた生徒さんが何人もいらっしゃいました。

1学期の「できる」が「よくできる」に上がった箇所、

担任の先生からのコメントにご家庭や塾では見られない前向きなやる気のある姿が垣間見られて嬉しくなります。

そしてとても立派なのが、無遅刻無欠席。ご本人の頑張りと共にお母様の頑張りにも拍手です!!

「大切なものを見せてくれてありがとう。よく頑張ってるね。素敵なコメント頂けて良かったね。」「3学期は算数のよくできるを増やそうか。」

新年のご挨拶と共に、ご父兄から頂戴した「お陰様で成績上がりました。」のひと言に「いえいえ、〇〇ちゃんよく頑張りましたね!」

と答えながら心の中でガッツポーズをしました。

今年も一緒に楽しく学んでまいりましょう。

写真は大井町のイルミネーションと大崎のビルの中のツリーです。

夏入会したガウディア生たち、教材や当教室に馴染んでくれたようで、忍耐強く宿題プリントに取り組む事もでき、学校のテストの点数も上がったようです。そんな子供たちの成長が何より嬉しいです。

学校行事もやっとやれるようになり、学芸会等で忙しそうです。

2学期はどの学年も重要な単元を学びます。しっかり理解して進めるようにがんばりましょう!!

過ごしやすい季節になりました。緊急事態宣言も解除され、外出やご旅行もしやすくなりました。ご家族で楽しい時間をお過ごし下さい。子供たちにとって本物を見る触れる体験は何物にも代え難い貴重なものとなります。

47都道府県を覚えるのも出来ることなら全てに足を踏み入れておくと覚えやすいですよね。(そういう私もまだまだ行ったことのない県がいくつかありますが)何でも検索して画像も見られる、音声も聞くことが出来る便利な時代ですが、匂いや空気感は肌で感じる方が多くのものを得られますね。

スポーツの秋、芸術の秋、読書の秋でもあります。読解力の低下が深刻な問題であるとは皆さんお感じになっていらっしゃると思います。

「AI vs. 教科書が読めない子どもたち」(東洋経済新報社)の著者新井紀子さんは
「AIに(人工知能)」に代替されない人材であるために必要なのは『読解力』である。ここでの読解力とは、教科書の内容を正確に読み取ること。中学卒業までに、生きる上で必須とされる読解力や常識、発想力を備えるべきである。」とおっしゃっています。

本を読むのは習慣です。本を手にする環境作り、まず我々大人がスマホばかりでなく、本を読むことからです。

教科書は明らかに難しくなっています。PCが使いこなせることや英語が使えることが当たり前の時代を生き抜いていかなければなりません。その上人間力が物を言う。たくさん習い事をさせて持っている才能を伸ばしてあげたい。わかります。でも今のお子さんたちは忙しすぎるのかもしれません。お友達と出来れば外でたくさん遊ぶ、その中から学ぶことがどの時代も一番大切なのかもしれませんね。
緊急事態宣言が9月末まで延長になりました。

お盆休みが明けてから当教室でもよりコロナ対策を強化しました。

入室時の手の消毒や検温、マスクも不織布または同程度の機能のものに限る。
送風機、二酸化炭素測定器の設置。机を対面から壁に向け、1人ひとりのブースを作りました。
入室時間退室時間を設定し、1回の人数を制限しました。

塾内でのクラスターの阻止、濃厚接触者を出さないことを目指して出来うる限りの対策を講じてまいります。

どの学年も2学期は特に大切な単元を学習します。ピリピリしがちですがしっかりそして楽しく学んでいきましょう。
夏休みもだいたい半分過ぎました。コロナ禍でラジオ体操も学校のプール開放もなし。
オリンピックでの10代の選手の活躍は素晴らしいものでした。
学校の授業がとまっている長期休みこそ、安定した基礎力をつけたり苦手を克服する絶好のチャンス!!
ガウディア教室でも、お盆休みの間の宿題には、1学期の復習、当該学年の漢字の復習、苦手な単元を出します。
細心の注意を払ってのご旅行、帰省、お出かけ、夏にしか出来ないことを存分に楽しんで下さい。
と同時にせっかくつけた学習習慣を大切にして下さい。
二葉教室の教室紹介動画がアップされました。
下町の古民家塾のアットホームで一人ひとりに寄り添うあたたかい雰囲気を感じて頂けたら嬉しいです。
実際にお教室を見にいらしてくださるのをお待ちしています。

今年は七夕飾りをしてみました。短冊に自分の目標やなりたい職業を書いているお子さんが多い中、コロナ終息!日常の生活が戻ってほしい!と願っているお子さんもいました。
12歳以上のワクチン接種が順調に進み、少しでも早く安心して過ごせる日々が来てほしいですね。
すんなり梅雨入りと行きませんが6月(水無月)です。
品川区の区立小中学校では、今年度は各学年毎に競技(出し物)をする形で運動会(体育祭)が実施されているようです。
年に一度の行事大切ですよね。「楽しかった!」の子供たちの声にホッとします。
早くワクチン接種が進み安心して過ごせる毎日が来る事を望みます。
緊急事態宣言下でのゴールデンウィークも終わりました。皆さんの身近にもコロナの足音が・・・。気を抜かずに感染対策していきます!

コロナ禍でのストレスで大人だけでなく、お子様方も心身に不調を感じているようです。勉強に対しても、前向きに意欲的にとはいかない。そんなときもあるよね、と少し教材を戻したり、敢えて考えさせる幼児教材を使用してみたり、気分一新。ガウディアの幼児教材、なかなか難しいのですよ。大人でも、エッって一瞬固まります(笑)
「考える」ことを日々の生活の中でも心がけていきたいものです。

爽やかな季節、考えて安全な楽しみを見つけましょう。

ご入学、ご進級おめでとうございます。
ささやかながら、お写真にあるガウディアグッズをプレゼントしました。
使って下さいね。

品川区では1人1台タブレットが配布されました。
中学生は宿題もタブレットで出されています。
エクセル、Zoom、発表用のツールも入っており、授業でも活用しているようです。
当たり前のように使いこなせるようにならないといけないのですね。
大教育改革の始動を目の当たりにしました。

そんな時代ですが、いつの世にも変わらぬ人と人との心の交流を大切にして行こうと思います。
寺子屋のような二葉教室ならではの良さを今年度も発揮して頑張っていきます。




弥生。3月3日の桃の節句は終わりましたが、今月はお雛様で。
バレンタインデーは男の子に、ホワイトデーは女の子に毎年ささやかなプレゼントをしています。皆が喜んでくれるのが、嬉しいです。

面談でお母様が、ガウディアの国語の宿題をやっていて、「このお話面白いんだよ。この続きが読みたくなる。」って言っています。と。
学校の図書室にあるのですよ、ガウディアの教材に載っている物語。借りてきて読んで、私にも貸してくれたことが何回かあります。「なないろ山のひみつ」は
「はじめてのおつかい」の林明子さんが絵を描いている!なんて嬉しい発見がありました。
ガウディアの国語学習を通して、読書が楽しくなってくれたら良いなと思います。
2月になりましたね!
二葉教室のお子さまたちは、毎日元気に通室してくれています。
受験シーズンですので、中学受験は一通り終わりましたが、高校受験や大学受験の皆さんも体調に気を付けて乗り越えてくださいね!

ガウディアでは、いま求められている「思考力・判断力・表現力」を養うことが出来ます。
中学生以上になったとき…定期テスト・高校受験・大学受験・大学入学後にもつながる「使える力」を培えます。
幼いうちから、ガウディア二葉教室で末永く使える力を身につけていきませんか?
お子さまのしつけも含めて、安心してお任せください!

明けましておめでとうございます。
2021年がスタートしましたね。
首都圏を中心に大変な情勢ではございますが、そういった時だからこそ、二葉教室ではいつも以上に楽しく御通室していただけるよう、お子様目線を大切にさせていただいております。

お子様に御通室いただいているおかげで、先生も毎日楽しく過ごさせてもらっています。
本年も、一緒にがんばろうね!!





皆さん、こんにちは!
ガウディア二葉教室の山口です。
この度は、季節に合わせてお教室をクリスマス仕様にしてみました。
特に力を入れたのは、玄関入口です。
皆さんも、お家で素敵なクリスマスを過ごして下さいね!!