お知らせ一覧 - 幼児小学生のための国語算数英語学習教室ガウディア
TOP - お知らせ一覧

お知らせ一覧

2024年11月9日

11月のお知らせ


やっと秋らしくなってきましたが、あっという間に冬の寒さがやってきました。
体調に気をつけて過ごして下さいね。

ガウディアは秋のキャンペーン真っ只中です。

教室の前にガウディアの耳よりの情報が置いてあります。
教室の前を通られた際は、是非取って頂きご覧ください。

2024年10月6日

10月のお知らせ



秋のキャンペーンが始まりました。

年長の皆様
小学校の入学準備は万全ですか。

小学生の皆様
秋から各学年の重要単元の学習がはじまります。

お問い合わせをお待ちしております。

2024年8月18日

8月のお知らせ

地震、台風、酷暑と大変なお盆休みでしたが、皆さん楽しく過ごせましたか。
もうすぐ、学校が始まります。
規則正しい生活に戻していきましょう。
一学期の復習も忘れずに!!
分からないところが出てきたら、和合ケ丘教室を覗いてみてください。  

2024年7月30日

7月のお知らせ


夏休みに入りました。
暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?
上の写真は何の花か知ってますか?
ハマナスです。
北海道にのみ咲く花だそうです。
知床に見に行ってきました。
「しれ~とこ~のみさきに~はまなす~のさくころ~」
多分、皆も皆のご両親も知らないと思います。
北海道もとても暑く、はまなすの花も水を欲しがっていました。

2024年5月22日

5月のお知らせ



清々しい爽やかな季節がやってきました。
運動会、遠足など楽しい行事がいっぱいですね。
健康に気をつけて、思いっきり楽しんでください。



🌹無料体験受付中🌹
「進んで学習に向かう姿勢を身につけます」
寺子屋式のアットホームな教室です

月木 18:30〜19:20
火金 17:20〜18:10
低学年から高学年のお子さまが通室してくれています♬

お問い合わせはお電話かフォームにて😊
TEL:090-1560-3120(SMSも可)

✨ガウディア和合ヶ丘教室(原塾内)✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


やっと秋らしくなってきましたが、あっという間に冬の寒さがやってきました。
体調に気をつけて過ごして下さいね。

ガウディアは秋のキャンペーン真っ只中です。

教室の前にガウディアの耳よりの情報が置いてあります。
教室の前を通られた際は、是非取って頂きご覧ください。



秋のキャンペーンが始まりました。

年長の皆様
小学校の入学準備は万全ですか。

小学生の皆様
秋から各学年の重要単元の学習がはじまります。

お問い合わせをお待ちしております。

地震、台風、酷暑と大変なお盆休みでしたが、皆さん楽しく過ごせましたか。
もうすぐ、学校が始まります。
規則正しい生活に戻していきましょう。
一学期の復習も忘れずに!!
分からないところが出てきたら、和合ケ丘教室を覗いてみてください。  

夏休みに入りました。
暑い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?
上の写真は何の花か知ってますか?
ハマナスです。
北海道にのみ咲く花だそうです。
知床に見に行ってきました。
「しれ~とこ~のみさきに~はまなす~のさくころ~」
多分、皆も皆のご両親も知らないと思います。
北海道もとても暑く、はまなすの花も水を欲しがっていました。


清々しい爽やかな季節がやってきました。
運動会、遠足など楽しい行事がいっぱいですね。
健康に気をつけて、思いっきり楽しんでください。



🌹無料体験受付中🌹
「進んで学習に向かう姿勢を身につけます」
寺子屋式のアットホームな教室です

月木 18:30〜19:20
火金 17:20〜18:10
低学年から高学年のお子さまが通室してくれています♬

お問い合わせはお電話かフォームにて😊
TEL:090-1560-3120(SMSも可)

✨ガウディア和合ヶ丘教室(原塾内)✨
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


いよいよ新学期が始まりましたね。
皆さん、新しい学年・新しいクラスに慣れましたか。

今年は桜の開花が遅く、入学式に満開というベストタイミングでした。

先生は根尾村の淡墨桜を見に行ってきました。
樹齢1500年で未だ素晴らしく咲き誇る姿に圧倒されました。
美しく貫禄のある桜に元気を貰って帰って来ました。

こんにちは。
早いもので3月も半ばを過ぎ、春休みももうすぐですね。
4月になると学年が一つ上がり、お姉さん・お兄さんになります。
そして、可愛い1年生が入学してきます。
みんなで力を合わせて、楽しい学校にしてください。  
今日は、2月10日の新聞に掲載されたとても大切な事をお知らせします。

★ 新しい学年になる前に今の学年の復習をしましょう。

  〇 何から手をつけたらよいのか

    1.先ずは算数
      理由 積み重ね教科が最優先
      前の学年で習った事を把握していないと、次の学年で困るから

    2.国語
      日頃から、読書や言葉の意味調べなどをして、知っている語句を増やすこと

    3.理科・社会
      単元ごとに完結する教科なので、優先順位は低い


★ 保護者様のサポートも大切

  〇 消灯時間を決める
  〇 スマートフォンは、学習時と就寝時は自室に持ち込まず、保護者様が管理をする
  〇 歯磨きや入浴と同じように、日頃から勉強時間”ゼロ”を作らない
    やる気を超越し、勉強を当たり前にすることが大切



※ 和合ケ丘教室では
 ● 算数は、どの単元の理解が不充分か診断テストで確認し、その単元の復習を行います。
 ● 国語は、なかなかご自宅では読書が出来ない場合、適切な教材で定期的に文章を読み、
   語句や文法の知識を増やしていきます。
 ● 毎日の宿題プリントをお渡しし、机に向かう習慣をつけていきます。


今回は長くなりましたが、とても大切な事なので、掲載させて頂きました。

三学期が始まって早くも一か月が過ぎようとしています。
コロナ・インフルエンザ等の感染症が流行しています。
感染対策をしっかりして乗り切りましょう。
もうすぐ上級学年に進級ですね。
今までの復習をしっかりして備えましょう。
和合ケ丘教室では、春のキャンペーン中です。
お子様の学習状況の診断テストを行っております。
是非、お越しください♪
お待ちしております。
あけましておめでとうございます。
1月1日に発生した能登半島地震地震により被災された方々にお見舞い申し上げます。
早期にいつもの日常を取り戻すことが出来ますよう、お祈り申し上げます。
皆さんは、その日のその時間何処にいましたか。自宅ですか。おじいちゃんおばあちゃんの家ですか。
先生は自宅にいました。’’振動4’’とても怖かったです。
今まで暖かったですが、段々冬らしく寒くなってきました。
適度に身体を動かして、元気に乗り切りましょう。
夏休みも後半に入りました。

暑い暑い夏休みでしたが、楽しめましたか?

お盆に台風が来たりで、大変な夏休みでしたね。

もうすぐ二学期が始まりますが、一学期の学習で不安のあるお子様は、和合ケ丘教室を覗いてみてください。

まだ、間に合いますよ。

万全な体制で、二学期を迎えましょう。

まだ、暑い日が続きますが、体調に気を付けて元気に残りの夏休みを有意義に過ごしてくださいね。
こんにちは

毎日暑い日が続いていますが、夏バテしていませんか。

楽しい楽しい夏休みが始まりました。

身体に気を付けて思いっきり楽しんでください。

でも、一学期の復習も忘れずに!

和合ケ丘教室で二学期に備えてみませんか♪

夏が来~れば思い出す~
尾瀬に行ってきました。
残念ながら、水芭蕉の花は余り残っていませんでしたが、
草原の中を一日歩き、リフレッシュしてきました。
 
新学期が始まり、2ヶ月が過ぎようとしています。
皆さん、新しいクラスに慣れましたか。
遠足・運動会など楽しい行事がいっぱいですね。
今年は気温の変化が激しく体調管理が難しいですが、健康に気を付けて思いっきり楽しみましょう。
授業の進度もスピードアップしている事と思います。
ガウディアでは、6月から夏のキャンペーンが始まります。
この機会に当教室で、診断テストを受けて学習状況をチェックしてみてはいかがでしょうか。
お待ちしております。
三寒四温を繰り返しながら暖かくなってきました。
行動制限のない連休を皆さんはどのように過ごしましたか。
私は南紀に行ってきました。
紀伊半島は、堆積・隆起・浸食を繰り返し、海岸線が見事な造形となっていました。
これからも日本中を巡って日本の素晴らしさを発見していきたいと思います。
大分、暖かくなってきましたが、寒暖の差が激しい日が続いています。

皆さん、体調はいかがですか。

それに加えて、花粉の飛散が激しく、私も鼻水と涙に悩まされています。

もうすぐ楽しい春休みがやってきますが、春休みの計画は万全ですか。

その計画の中に是非、前学年の復習も入れてくださいね。
1年で一番寒い季節ですね。
もうすぐやって来る春が待ち遠しいです。
ガウディアは、春のキャンペーンが始まりました。
皆さん、新学期に向けての準備は大丈夫でしょうか。
ガウディアでは、今までの学習が習得出来ているのかを知るための診断テストや無料体験学習を行っております。
この機会に是非教室をのぞいてみてください。
ご連絡をお待ちしております。
あけましておめでとうございます。
新年度に入り、教室にも子供たちの賑やかな声が戻って来ました。
今年も子供たちと一緒に楽しく勉強したいと思います。

来年の大河ドラマは、「どうする家康」です。
その予習をするため、浜松城に行ってきました。
今後、岡崎城・名古屋城にも行き、勉強するつもりです。
         

12月に入り、冬らしい寒さになってきました。
また、一年が終わろうとしています。
コロナも緩やかながら増加傾向にあり、今年はインフルエンザとの同時流行も懸念されています。
和合ケ丘教室では、子供たちが安心して学習に取り組めるよう、検温、手指消毒、オゾン発生器・加湿器・パーティションなどの設置、換気など様々な感染対策を行っております。        
.
例年になく、暖かい11月ですが、植物は季節をよく知っていますね。
各地で紅葉が見頃です。
上の写真は、紅葉を始めたばかりのもみじです。
よく見てください。
葉っぱの先端から順に赤く変化していますね。
物事の変化の過程もよく観察する目を養っていくといいですね。  
 
11月に入りましたが、暖かくて過ごしやすい日が続いていますね。
皆さんは、昨夜の皆既月食を見ましたか。
雲一つなく、最初から最後までとてもきれいに見えましたね。
左の写真がいつもの月で、右の写真が皆既月食時です。
何故赤くなるのだろう。
何故数年に一度しか起きないのだろう。
など、自然現象の何故を沢山見つけてください。
理科の授業がとても楽しくなりますよ。

10月も半ばを過ぎました。
ガウディアのキャンペーンが始まっています。
学習も後半戦に入り、難しくなっています。
一度、今までの学習が定着しているかどうか確認のため、診断テストを受けてみませんか。
当教室で、無料で受けられます!!

やっと秋らしくなってきました。
スポーツの秋、読書の秋、勉学の秋です。得意なことを、思いっきり楽しみましょう。
先日、六甲山の1000万ドルの夜景を見に行ってきました。
目を見張るような美しさで、感動しました。  
朝・夕涼しくなり、ツクツクボウシの鳴き声や飛び交う赤とんぼから、秋を感じられるようになってきました。
二学期が始まり、コロナの感染者数もやっと減少傾向になってきました。
遠足や学芸会など楽しい行事が沢山の学期です。
思いっきり楽しんでください。
読書の秋でもあります。秋の夜長に読みたい本を探して読んでみてください。
夏休みに入り、二週間が過ぎました。

猛暑に豪雨という異常気象に加えて、新型コロナウイルス第7波の感染爆発という大変な夏休みですが、お子様たちは夏休みをenjoyされてますでしょうか。

もうすぐお盆ですが行動制限のないお休みなので、感染対策をしながら帰省・旅行等で、思い出を作って頂きたいと思います。

元気に二学期を迎えることが出来ますように・・・
新学年から二カ月が経ち、子供たちも新しいクラスに慣れて、元気に通塾しています。

8日に蛍を見に行ってきました。蛍を見るのは、生まれて初めてです。

幻想的な風景に感動しました。

写真を載せたかったのですが、上手く載せられず、お見せ出来ないのが残念です。
新学期が始まり、一ヶ月経ちました。

新しいお友達も加わり、心機一転、皆張り切って学習しています。

今年は寒暖の差が激しく、体調を崩さないよう気を付けて通室して頂けるとありがたいです。

久しぶりの行動制限のない連休です。充分楽しんでください。

9日に元気に教室に戻ってきてくれるのを待っています。  

この冬は寒かったですね。

しかし、春がすぐそこに来ている事を庭のクリスマスローズが教えてくれています。

は~るよ来い

は~やく来い



皆様、おひさしぶりです。
昨年の秋は、色々なことがありました。
11月に脂肪腫の手術のため入院したり・・・・・

12月に快気祝いで、湯河原に行ってきました。
東名で突然目の前に現れた富士山は、雄大で素晴らしかったです。
 あっという間に夏休みも後半になりましたね。
コロナの感染拡大、お盆の後半からの異常気象など、いつもと違う夏休みでしたが、皆さんはどう過ごしましたか。
その中で、オリンピックはテレビ観戦ではありましたが、とても楽しませてもらいました。
目標に向かって努力することの素晴らしさを、教えてもらいました。

もうすぐ学校が始まりいつもの日常が戻ってきます。
9月に向けて学習、生活の準備をしましょう。

庭に色とりどりの紫陽花が咲いています。
紫陽花は土の㏗によって花の色がかわります。
ピンクと紫が並んでいると、「すぐ近くでも土質が違うのだなあ。」と感動です。
 連休も終わり、学校が本格的に始まりましたね。
皆さん、新しい学年、クラスに慣れましたか。
勉強に、遊びに、部活などの運動に楽しみましょう。
和合ケ丘教室では、以下の感染対策をしています。
検温、手消毒はもちろんの事、
熱交換器つきの換気扇で、教室の空気を冷やさずに外気と交換しています。
また、人体に影響のない低濃度オゾン発生器にて、新型コロナに感染しにくい環境を作り、
加湿器で教室を加湿することにより、ウイルスの飛散防止をしています。