お知らせ一覧
2025年4月2日
卒業おめでとうございます
おめでたいこととはいえ、ちょっぴりさみしい3月末
石田教室が開室してから、3年近く通ってくれたお子さんもいらっしゃいました。
感謝とお祝いの気持ちを込めて、最後まで教室に通ってくれた卒業生への記念品をご用意しました。

写真では見えませんが、名前入りのシャープペンシルです
世界に一つのオリジナルシャーペン。
色はガウディアカラーの緑です
中学校での活躍をお祈りしております!
2025年2月16日
2月のおたのしみ
2月14日にバレンタイン体験イベントを行いました
お越しくださったお友達、ごきょうだいの皆様ありがとうございました。
ガウディアの教室を身近に感じてもらえてとてもうれしいです



いつも通ってくれているみんなもバレンタインチョコをゲット
たまにお楽しみがあると、頑張れるかな?
春に向けて、お問い合わせも増えております。
無料体験のお申込みはぜひお早めにどうぞ
2025年2月6日
来るたび楽しい教室
宿題を出せましたか?
誰もが読める字を書くことができましたか?

などなど…☺︎
シールが100枚たまると、楽しいプレゼントと交換することができます


今回も、新入会のお子さんが初めてポイントを貯めてプレゼントをゲット

やったね
たまにはご褒美があるとうれしいですよね
楽しくてチカラになる学習教室、ガウディア石田教室にぜひお越しください。
無料体験も受け付けております☺︎
2025年1月31日
グッズも活用♪
九九表、数字表を印刷してラミネート加工しました。
まずは覚えるまで、見ながら問題を解いてみましょう♪
ときには便利なグッズも使いながら、楽しく学習していきます。
無理なく、自然と身につきますよ


2025年1月10日
2025年スタート
本日の、先生からのメッセージです。

3学期が始まって忙しくなりましたが、お正月休み中の宿題のお直しもしっかりやります。
自分で考える力を身につけてほしいので、まずは課題と向き合う時間を設けます。
それでもわからないときだけ、先生がお手伝い
今日も全員が花丸をもらって笑顔で帰ることができました
冬の無料体験キャンペーンは今月末までとなります。
ぜひ一度教室にお越しくださいね♪
おめでたいこととはいえ、ちょっぴりさみしい3月末
石田教室が開室してから、3年近く通ってくれたお子さんもいらっしゃいました。
感謝とお祝いの気持ちを込めて、最後まで教室に通ってくれた卒業生への記念品をご用意しました。

写真では見えませんが、名前入りのシャープペンシルです
世界に一つのオリジナルシャーペン。
色はガウディアカラーの緑です
中学校での活躍をお祈りしております!
2月14日にバレンタイン体験イベントを行いました
お越しくださったお友達、ごきょうだいの皆様ありがとうございました。
ガウディアの教室を身近に感じてもらえてとてもうれしいです



いつも通ってくれているみんなもバレンタインチョコをゲット
たまにお楽しみがあると、頑張れるかな?
春に向けて、お問い合わせも増えております。
無料体験のお申込みはぜひお早めにどうぞ
宿題を出せましたか?
誰もが読める字を書くことができましたか?

などなど…☺︎
シールが100枚たまると、楽しいプレゼントと交換することができます


今回も、新入会のお子さんが初めてポイントを貯めてプレゼントをゲット

やったね
たまにはご褒美があるとうれしいですよね
楽しくてチカラになる学習教室、ガウディア石田教室にぜひお越しください。
無料体験も受け付けております☺︎
九九表、数字表を印刷してラミネート加工しました。
まずは覚えるまで、見ながら問題を解いてみましょう♪
ときには便利なグッズも使いながら、楽しく学習していきます。
無理なく、自然と身につきますよ


本日の、先生からのメッセージです。

3学期が始まって忙しくなりましたが、お正月休み中の宿題のお直しもしっかりやります。
自分で考える力を身につけてほしいので、まずは課題と向き合う時間を設けます。
それでもわからないときだけ、先生がお手伝い
今日も全員が花丸をもらって笑顔で帰ることができました
冬の無料体験キャンペーンは今月末までとなります。
ぜひ一度教室にお越しくださいね♪
多くの方にお越しいただき、わいわいと楽しい体験会となりました
「本当は行きたかったけど体調不良
また今後もイベントを企画しますので、その際はぜひご参加くださいね






私は塗るのが雑ですが、お教室のみんなは丁寧で本当に上手です!
みんな、すごい
24日火曜日は、クリスマス体験会です。
15:00〜18:30の間、無料体験を実施しております。
年内に学習教室を決めて、年明けからしっかりと土台固めをしていきましょう。
お問い合わせはHPからお願いいたします。



こちらは無料体験会の招待チケット付きチラシとなっております。
お子様が持って帰ってくださり、ご家庭でご覧になった保護者の方も多くいらっしゃるかと思います
11月22日(金)
①15:00〜
②16:00〜
③17:00〜
時間制で体験会を設けております。
現在多くの方から反響をいただいております。
席に限りがございますので、ぜひお早めにQRコード、ホームページ、お電話にてお問い合わせをお願いいたします
こちらのお知らせをご覧いただいた方も、無料で体験会にご招待させていただきます♪
冬休み前のこの時期、塾をお探しの方はぜひご参加ください
お待ちしております

二年生さんが自力で解きました。
大人でも、一瞬「うっ」となってしまうような発展問題
自分で考える力がしっかりと身についています
すごいね
よく粘り強く取り組めました!

石田教室では、10月29日にハロウィンイベント&体験会を行いました
たくさんのお友達、ごきょうだいをご紹介いただきありがとうございました
みんな、はじめての教室でもしっかりとプリントに向き合ってくれました
お菓子のプレゼントも喜んでくれたようでよかったです
クリスマスにもまたお楽しみ企画を用意していますので、皆さま是非ご参加ください♪





10月29日(火)にハロウィンイベント兼無料体験会を行います
たくさんお友達を連れてきてください♪
教室もいろいろな場所に装飾が……
ぜひ教室にきて、隠れたおばけやカボチャを探してみてね
ご紹介以外での飛び入り参加も大歓迎です!
学習教室をお探しの方や、楽しく体験を受けてみたいという方はぜひお気軽にご連絡ください
お問い合わせはHPかお電話でどうぞ。






外にいるだけで汗が止まらない真夏が去り、肌にスッと気持ちの良い風が吹く季節となりました。
しかし、まだまだ夏日が続くとのことです。
「夏日」?涼しいのにこの気温を「夏日」というの?
気になったので調べてみました。
【「夏日」は最高気温が25度以上の日を指す。「真夏日」は最高気温が30度以上の日を指し、さらに最高気温が35度以上の日は「猛暑日」となる。】
なるほど〜。
夏の気温にも三段階あるんですね。
大人になっても知らないことを調べるのは楽しいことです
子どもたちはきっと毎日がこの連続。
読解問題や俳句の中に登場する季節のもの、旬の食べ物についても案外ピンときていないことが多いです(笑)
日常の発見を楽しむ。そんな気持ちも育てて、大切にしていける教室を目指したいです
10月からは秋冬のキャンペーンが始まります。
無料体験にぜひお越しいただき、ガウディアの教室をご覧ください
お問い合わせはHPから、もしくはお電話にてどうぞ。
夏!スタートダッシュ!!
7月23日(火)に、毎年好評の【夏休みの宿題イベント】を開催しました
「家で過ごしてるとダラけちゃう…」
「まだ夏休み始まったばかりだし…」
なんとなくこんな気持ちになること、ありますよね
しかし!みんなで集まってやれば気分も一変!
ときにはワイワイ、ときには黙々と。
それぞれのペースで宿題に取り組むことができました
設定した一時間が終わるころには
「あれ?もうこんな時間?」
「あっという間だった!」
という声もあがりました。
集中できてよかったね
最後には参加賞としてちょっとしたお菓子のプレゼントをお渡しして、無事終了です
保護者の皆様からも
「本人が行ってよかったと言っていました。またこういった機会があればお願いします」
「自宅ではなかなか集中できない様子だったけど、今日は宿題が進んだようです」
といったうれしいお声も多数いただきました
また企画しますので、皆様ぜひご参加ください
石田教室では、単位の勉強中のお子さんに、ご家庭で使える単位表をお渡ししております。
A3サイズで大きく、見やすいのですが、持ち歩くにはちょっと不便…。
しかし!ここで素晴らしい工夫が
単位を勉強する2年生さんの保護者様が、縮小版の単位表をラミネートしてくださいました

ガウディアのプリントと同じB5サイズにしてカバンに入りやすく!なおかつラミネートされているのでボロボロになりにくい!
お子さんも「作ってもらった♪」と、とっても嬉しそうでした
その保護者の方にお聞きしたところ、ラミネーターがなくても作れるグッズが100円均一に売っているそうです。これは便利…!
ぜひみなさんもやってみてくださいね
石田教室では無料体験を受け付けております。
ぜひ一度教室にいらしてください!
お問い合わせはHPもしくはお電話でどうぞ。

往年の名作から…

実に中身の気になる本まで

実にバリエーション豊かなラインナップです

みんなの大好きなおしりたんていもあるよ

好きな人は、こわいのもどうぞ
これからの季節にぴったりですね。
もちろん高学年向けの本もたくさん。
この中から夏休みの読書感想文用の本を選ぶのもいいですね♪
採点やお迎えの空き時間にぜひどうぞ。
貸し出しもしていますよ
ガウディア石田教室は、ペンシルゼミナール成瀬校さんの校舎をお借りして運営しております。
この度、1階部分の大幅なリニューアルにともない、ガウディアの教室が2階に移動しました。
これまでよりも大きな机とクッション付きの椅子、ブルーで統一されたきれいなカーペットに生徒のみんなは大興奮!
これまで以上に、集中して取り組める環境が整いました。
ぜひ一度、教室を覗きに来てくださいね。
無料体験随時受付中です
お問い合わせはHP、もしくはお電話にて、お気軽にどうぞ。
今年も石田教室近隣の石田小、成瀬小にて入学式の門前配布を行いました。
なんとか天気がもったうえ、桜が満開のとても良い日でした
ピカピカのランドセルを背負った一年生さんたち。ピシッと伸びた背筋が頼もしかったです。
「入学式」の看板の前で、多くの保護者の方からカメラをお預かりしてお写真を撮りました。
せっかくの記念日ですから、出席したご家族みなさんで撮りたいですよね♪
お手伝いができてよかったです!
門前にはガウディアの他にも、野球クラブ、バレーボール、英会話教室さんなどなど、多くの習い事のお誘いに来ている方々が。どれも楽しそうで目移りしてしまいそう。
春は習い事など新しいことを始めるのにぴったりの季節です
いろいろなことを楽しむためにも、勉強に関しては心配のないように過ごしたいですね。
ガウディア石田教室では、学校の授業のサポートもしっかりおこなっています。
“考えるチカラ”を身につけて、充実した学校生活を送るお手伝いをします
ぜひ一度無料体験にお越しくださいね
お問い合わせはホームページもしくはお電話でどうぞ♪

2月13日(火)に、バレンタイン体験イベントを行いました。
たくさんのご参加ありがとうございました!
みんな集中してプリントに取り組んでくれていました。
和気あいあいとした雰囲気ながら、表情は真剣そのもの。頼もしいです!
この時期は入会される方が多く、体験の問い合わせも増えてまいります。
お子様が楽しく通えるガウディアへの入会を、ぜひご検討ください♪
新学期前に、「考える力」「自分で解く力」を身につけましょう
石田教室では随時無料体験を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
ガウディア石田教室では2月13日(火)にバレンタインイベントを行います
今ガウディア生として通ってくれている人はもちろん、当日無料体験にきてくれたお友達、ごきょうだいにも素敵なプレゼントがございます
イベントをきっかけに、ガウディアの良さを知っていただきたいと考えております
新学年が目前のこの時期は、ご入会の申し込みが大変多くなる時期です。
ぜひ、ガウディアでしっかりと土台を作ってスムーズなスタートを切りましょう!
お電話、HPからのお問合せも随時受付中です。
お気軽にご連絡ください

皆様、あけましておめでとうございます。
元日から続く災害に心を痛める日々が続いております。
年明けに教室にやってきた子どもたちも
「先生、地震びっくりしたね」
「出かけた先で揺れて怖かったよ」
と、胸の内を話してくれました。
まずは、石田教室のお子さまたちが無事で一安心。
とともに、安全な場所で教室運営ができる環境にあらためて感謝しなければと思うお正月でした。
個人的なお休み中の話にはなりますが、前厄の年ということもあり厄除けの御祈祷をしていただきました。初詣シーズンでかなり混雑しており、列に並ぶこと小一時間……。後ろの若者グループの会話が自然と聞こえてきました。
「境内に日本の国旗が飾ってあるね」
「日本国旗ってなんで日の丸なんだろう?」
「お弁当モチーフ?(笑)」
「いやいや違うでしょ〜」
「wikipediaで調べてみよう」
おぉ、すぐに調べるんだ!偉いなぁ〜、と思って聞いていると……
「なになに……『日本では聖徳太子が遣隋使に託した文書以来、自国を“日でずる国“とする考え方があり』……」
あっ、そこは【いずる】と読むのが一般的だよ!と心で思った瞬間、グループの中の一人が
「それさ、【いずる】って読むんだと思う!社会の教科書で見たー!」
と一言。みんなが「おお〜」
私も心の中で「おお〜」
勉強の中で得た知識が日常生活での会話に結びつく、素敵な瞬間に立ち合わせてもらいました
大人になっても新しいことを知る楽しみ。
日々アンテナを張っていきたいものだと、新年から気持ちがシャキッとする出来事でした。
子どもたちの生活の中には、大人よりももっともっと新しい刺激がたくさんあります。
いろいろなことに興味をもってもらえるよう、 学習指導はもちろんそれ以外のコミュニケーションも楽しみたいですね
12月19日(火)に行いましたクリスマスイベントの様子をご覧ください。
サンタの格好をしてきてくれた子や、トナカイのカチューシャを付けてきてくれた子も
とても可愛らしい姿でした
プリントを終えたらお菓子をプレゼント
よろこんでもらえたようでよかったです
体験にも多くのお子さんにお越しいただき、教室は大盛り上がりでした。
来年もまたみんなでクリスマスをお祝いしたいですね
ガウディア石田教室には、楽しく通ってもらえる工夫がいっぱい♪
お子さんが自分から「ガウディアに行きたい!」と言ってくれる教室です。
ぜひ見学、無料体験にいらしてくださいね。
お問い合わせはHPまたはお電話でどうぞ。
教室にクリスマスツリーがやってきましたよ
みんな、飾り付けを楽しんで手伝ってくれました♪
それぞれの個性的なセンスが光ります…
12月19日(火)はクリスマスイベントを行います。
当日無料体験に来てくれた人には、素敵なプレゼントを用意しています
すでに体験のお申し込みを多数いただいておりますので、ご希望の方はHPまたはお電話にてお早めにお問い合わせください。
石田教室では一人ひとりがしっかりと考え、解決するチカラが身につくような指導をしております。
みんな明るくのびのびと通ってくれていますよ♪
ぜひお気軽に教室を覗きに来てくださいね!
2023年も残すところあとわずか
街中や住宅街のいたるところでぴかぴか輝くイルミネーションが見られる季節となりました。
ガウディア石田教室では、12月19日(火)にクリスマスイベントを企画しております
いまガウディアに通っているお子さんはもちろん、当日体験学習に参加してくれた方に素敵なプレゼントを用意しています
ぜひ、活気あふれる石田教室の様子を体験しにきてくださいね♪
お申し込み、お問い合わせはホームページもしくはお電話でお気軽にどうぞ
10/27(金)はハロウィンイベントを行いました。
ガウディア生のおともだちや兄弟姉妹のみなさん、たくさんのご参加ありがとうございました
英語のアプリを使って「pumpkin」と発音し、じょうずに言えたらハロウィンのお菓子をプレゼント
チャレンジの前にお手本の音声を聞いてから、耳で聞いたのと同じように発音します。
ふと、ひとりの男の子が
「先生〜これ、パンプ“キ”ンというよりパンプ“ケ”ンみたいな音だね!」
と気づいたことを教えてくれました。
おぉ、そのとおりだね!と大人たちはすっかり感心。
先入観なく英語に触れていると、しっかり耳が育つんですね。素晴らしいことです
この日はイベントに来てくれた全員がチャレンジし、お菓子を持って帰ってくれました
今後も楽しいイベントを行うことで、お子さんたちが教室に通うモチベーションになってくれればいいなと思います!
ガウディア石田教室は秋のキャンペーン中です。
ただ今、無料学習体験のお申し込みを受け付けております。
教室見学だけでもお気軽にどうぞ♪
10月27日金曜日に、ハロウィンイベントを行います。
この日は仮装をして教室にきてもOK⭐︎
おばけ、モンスター、魔法使い、お姫様、動物などなど……みなさんの好きな格好をしてください
先生も、仮装をしてみなさんをお出迎えします
帰る前に英語のアプリで「pumpkin」(かぼちゃ)の発音に挑戦!
上手に言えたらハロウィンのお菓子をプレゼント♪
まだガウディアに通っていないお友達やごきょうだいの参加も大歓迎です!
ぜひお誘い合いのうえ、教室に来てくださいね
ようやく夏の暑さもやわらぎ、過ごしやすい季節になってきました。
この時期に運動会をおこなう学校も多いようですね。
石田教室のお子さんたちも「明日運動会だよ!晴れるかな?」「リレーの順番トップバッターなんです!」とわくわくした様子でお話ししてくれます
この時期は新しいことを始めるにもいい季節です。
先日、石田教室では【英単語の発音にチャレンジ!満点が出たら景品ゲット!】のイベントを行いました。
お手本の発音をタブレットで聞いて、同じように言ってみよう
ガウディア本部のスタッフさんがお手伝いし、挑戦をサポートしてくれます。
ガウディアのキャラクター《ツカ》の帽子をかぶってくれて、お子さまたちも興味津々大盛り上がりです(笑)
上手に言えて【A評価】が出たら見事景品ゲットですおめでとう
たのしく英語に触れてもらうことができました♪
ガウディアの英語は従来型の紙とペンを使ったやり方ではなく、バイリンガルの先生と会話をしながら「生きた英語」を身につけることができます。
タブレットでのおさらいが可能で、飽きることなく英語を身近なものに感じてもらうことができます。
吸収力がバツグンの幼児・小学生時期からのスタートをおすすめしております。
ぜひ、体験だけでも受けてみてくださいね!
お問い合わせはHPから、もしくはお電話で受付しております。
教室見学もお気軽にどうぞ。
あっという間に夏休みが終わり、二学期が始まりました。
ガウディア石田教室では、8月からポイントシート制度を開始しました!
元気に教室にきて、お約束をまもって学習できたらシールを貼ってもらいます。
石田教室でのお約束は10こ。
「ぜんぶまもれたよ!」というお子さんは10枚シールを貼ることができます。
みんな楽しそうにペタペタペタ……
100枚集めてシートが満タンになったら、素敵なプレゼントがもらえます
ちょっとした目標があると、ガウディアに通うのがより楽しくなりますね♪
ガウディア石田教室では、無料体験のお申し込みを受け付けております。
学習教室が初めてのお子さんでも、わきあいあいとした教室の雰囲気にすぐ慣れますのでご安心ください。
教室の見学だけでも大歓迎です。
ぜひ一度足を運んでみてくださいね☆
お問い合わせはホームページから、もしくはお電話でどうぞ。




今月からガウディア石田教室では新たに英語の授業を開始しました。
すでに多くの保護者様からご好評をいただいております
ガウディア英語の特徴
「バイリンガルの先生」を相手に会話するので英語がはじめてでも安心です。
決まった形の英語の勉強ではなく、「生きたコミュニケーション」を身に付けることができます。
これからの時代に必要な会話力が身につく英会話形式です。(中学校での英語の成績評価でも、会話力が重視されるようになりました。)
英語で話すことに対してのアレルギーをなくし、小学生のうちから英会話の基礎を学ぶことができます。
プリントではなくタブレットで学習ができるので、お子様の負担になりません。
明るく楽しいレッスンで、お子様が英語嫌いになりません。(←個人的には最重要だと思います。)
一般的な他塾さんの英語は基本的にプリント学習で、従来型の文法を中心とした勉強です。
スペリング等は、中学に行ってからでも十分に間に合います。
詰め込み型の勉強ではなく、まずは英語を「身近」で「楽しい」ものだと思ってもらうことが大切です!
ガウディアの他の教室でも、多くの生徒さんにご受講いただいております。
また、これからのAI時代に必要なのは、単純な処理能力ではなく「自分で考える力」です。
ぜひこの機会にご検討ください
ただいま夏のキャンペーンを行なっております。
国語、算数、英語の無料体験をぜひどうぞ!
お気軽にお問い合わせください。
待ちに待った夏休みに突入ですね。
今年は梅雨明けも早く、すでに日焼けして真っ黒になりつつあるお子さんも多いです
夏休みといえば、海水浴、花火、虫とりなどなど
……楽しいことがいっぱい。
だけど忘れてはいけないのが、宿題です
保護者の皆様の中にも、8月の終わりに焦り始めた記憶をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか(笑)
そこで、石田教室では8月1日(火)、8月4日(金)に「宿題を終わらせよう会」を開催します!!
14時から15時の間、教室を開放しますので、学校の宿題を持ってきて少しでも進めましょう♪
ガウディア生以外のお友達やごきょうだいも大歓迎です!
近隣のお子さんもぜひご参加くださいね☺︎
涼しくて落ち着いた雰囲気の教室で、一時間集中して取り組みましょう
日に日に暑さが増すこの頃です。
子どもたちは「プールの授業があったよ!」と嬉しそうに報告してくれます。今の時代でも“地獄のシャワー”ははじめに浴びるとのこと。あれ、梅雨時は寒いんですよね(笑)
懐かしさに浸る出来事がもう一つ。
石田教室に絵本・物語などの文庫コーナーをつくりました!
こちらは日能研の生徒さんが読んでいた本を寄贈していただきました。
お兄さん、お姉さんたちが読んでいた本をガウディアのみんなにも楽しんでほしいです。
お迎えの待ち時間などにどうぞ。
貸し出しも行いますので、続きが気になった人はおうちでゆっくり読んでくださいね。
比較的新しい本(表紙のイラストが近代的!)や、昔からある名作絵本まで、バラエティに富んだラインナップが揃いました。
ぜひ保護者の方も本棚を覗きに来てくださいね♪
石田教室ではただいま夏のキャンペーンを行っております。 ガウディアを無料で体験できるチャンス! ぜひお気軽にお問い合わせください。

今年は例年より早く梅雨入りするようです。
個人的には雨は好きではないのですが、じめじめを吹き飛ばすつもりで元気に楽しく頑張りたいですね!
さて、ガウディアでは夏に向けてキャンペーンが始まりました。
9月30日までの間【学力診断】+【学習アドバイス】+【教室学習】+【宿題】の体験を無料で受けていただけます。
「そろそろ塾を探そうかな?」
「夏休み、家で過ごすだけじゃもったいない」
そんな風にお考えの方はぜひ、一度教室に来てみてください。
きっとガウディアの教材や石田教室の雰囲気を気に入っていただけると思います♪
先ほど小学生の男の子に
「なんだか暑くなってきたね〜なんて言ってたら、あっという間に夏休みに突入しちゃうんじゃない?!」
と話しかけたら
「さすがに夏休みはまだまだ先だよー!6月はあんまり休みもないし!」
と言われてしまいました
たしかに、小学生と大人にとっての一ヶ月は長さの感じ方が違うかも(笑)
子どもたちは、学校だ習い事だと密度の濃い毎日を送っていますよね。
だからこそ、ガウディアに来てくれている時間は実りあるものにしてあげなければ、と気を引き締めた出来事でした。
GWも終わり、日常の生活が戻ってきました。
新入生のみなさんは、給食が始まったり本格的に授業が行われたりと、楽しくも忙しい日々を過ごしているかと思います。
2〜6年生のみなさんは、クラスが変わり、そろそろ新しい環境にも慣れてきた頃でしょうか。
「授業が前の学年のときより難しくなったなぁ」と感じている人もいるかもしれません。
前学年のときになんとなくスルーしてしまった苦手箇所が、パワーアップしてまた出てきた!
なんてことになると、少し慌ててしまいますよね。
ゲームで言うと、逃げてやり過ごした敵がボスになって出てきた!みたいな(笑)
「戻るのも大変だし、どうしよう……」
困ったときは、ぜひガウディアの教室に来てください
どの学年の単元でも、つまづいた箇所からピンポイントで要点をおさらいすることができますよ!
ガウディアでは、学力診断テストの結果によって一人一人に合ったプリント学習を提案いたします。
だから「何から始めていいかわからない」ということはありません!
「塾ってはじめてだし、なんとなく不安……」という人も、ぜひ一度教室見学に来てください
綺麗で明るい教室で、みんなのびのびと学習していますよ。
ガウディア石田教室では、無料体験を受け付けております。
お問い合わせはお電話かHPから、お気軽にどうぞ♪
4月6日は市内の小学校の入学式。
成瀬小学校、石田小学校の門前にてチラシの配布を行いました。
朝は風が強く、やや雨もぱらつくような天気でしたが、新一年生の皆さんの笑顔はピカピカでした
散ってしまうかと思われた桜もなんとか今日まで持ちこたえ、思い出に残る一日となったのではないでしょうか。
さて、入学式を無事終え、学校生活に慣れてくるとみなさんこうおっしゃいます。
「学校の勉強だけでいいのかな?」
クラスによっては授業がゆっくりゆっくり進んだり、逆に早かったり、宿題がすぐ終わる量しか出なかったり……いろいろなパターンがあります。
本当にチカラがついているのかなと、少し心配になることもあるかもしれません。
そんなときはガウディアにお任せください!
お子さん一人ひとりに合ったペースで学習に取り組めるので、学期が始まってからでもスタートできます!
国語も算数も、さまざまな角度から考えることを促すよう研究されたプリント学習です。
「計算だけ」「漢字だけ」でなく、しっかりと頭を使って“使えるチカラ”を身につけましょう!
石田教室ではただいま春のキャンペーンを行なっております。
無料体験、学習見学にぜひ一度お越しください。
ガウディアで学んで、新学年のスタートを明るい気持ちで迎えましょう♪


石田教室では、バレンタインにお友達紹介のイベントを行いました。
今回もたくさんのお子さんたちが参加してくれました!
お越しいただいた皆さん、ありがとうございました。
まずはお友達、もしくはごきょうだいに体験を受けてもらいます。
みんな、ガウディアの楽しいプリントに集中して取り組みます…。ときには考え込むことも。
とけたときには「わかったー!」の元気な声が教室を明るくしてくれました♪
先生から大きなはなまるをもらって、体験終了です。
頑張ったお子さんには、バレンタインのお菓子詰め合わせをプレゼント!
おうちで美味しく食べてね♪
石田教室では、引き続き春の入会キャンペーンを行っております。
ガウディアの「使える力」が身につく学習をぜひ体験しに来てくださいね。
お問い合わせはHPもしくはお電話でお気軽にどうぞ。
2月14日はバレンタイン!
石田教室では、2月10日(金)、14日(火)、17日(金)のいずれかの日に体験を受けてくださったお子さんにお菓子のプレゼントをご用意しております。
15:00〜18:00の間にお越しください。
持ち物は、筆記用具と「HPを見て来ました!」の一言です♪
みんな、喜んでくれるかなぁ?と考えながら美味しそうなお菓子を詰め詰め……。
バレンタインなので、チョコ菓子を半分。
教室のお子さまたちからリクエストのあった、しょっぱい系のお菓子も半分。
つめてみると、結構ぎっしりな一袋になりました!ぜひこの機会に地域の皆様にガウディアをしっていただければと思います。
お気軽に教室に遊びにきてくださいね♪



石田教室では、約二週間の教室学習+学習診断+学習アドバイス+宿題を全て無料で体験していただけます。
また、4月30日までにご入会いただいた方には先着で、パズルde定規をプレゼント!
お子様から大変好評で、大人気のグッズとなっております。ぜひお早めにお申し込みください。
小学校入学や新学年にそなえて、ぜひガウディアで「使える力」を身につけましょう!
教室見学のみのお申し込みも大歓迎です。
綺麗でひろびろとした石田教室の様子を、ぜひ見に来てください。
お待ちしております♪


2023年も石田教室は明るく元気に開室しています!皆さま、今年もよろしくお願いいたします。
おととしの12月に新規オープンしてから、約一年が経過しました。
今ではインターネットやチラシ、お友達の紹介でたくさんのお子さまたちが教室に来てくれるようになりました。
今年はさらに教室を盛り上げるべく、新しいイベントやキャンペーンを考えています!
子どもたちが自分から「行きたい!」と言ってくれるような、楽しみながら学習できる環境をつくっています。ますますにぎやかになっていく石田教室を、地域のみなさまにもぜひ知っていただければと思います。
ぜひ一度、教室に足を運んでみてくださいね♪本年も無料体験学習や教室見学を受け付けております。お電話やHPから、お気軽にお問い合わせください!

石田教室では「一年間がんばりました⭐︎」の気持ちもこめて、クリスマスのお菓子セットをプレゼントしました♪
おうちでおいしく食べてね!
また、お友達や兄弟姉妹を誘って体験に連れてきてくれたら、そのお子さんにもお菓子のプレゼント。
お子さまたちは「誰か誘ってみようかな〜?!」とノリノリでした♪
たくさんのご参加ありがとうございました。
この機会にガウディアの輪が広がってくれるとうれしいです。
石田教室では、1月末まで冬の無料体験キャンペーンを行っております。
体験、お申し込み等、HPからお気軽にお問い合わせください。

「こんにちは〜」
15時になると幼児さんたちが教室にやってきます。
「宿題できたよ♪」
いつものようにプリントを受け取ると、そこには一枚の付箋が……。
なんと、お母様からのお手紙でした。
復習のためにお渡しした宿題プリントを、とても集中して自分で解けたようです!
お子さま本人のやる気と、ご家庭でのサポートが実を結んでいますね♪
(お手紙を掲載させていただく許可をいただいています。お母様は「もっとちゃんとした紙に書けばよかった…」とおっしゃっていました。笑)
石田教室では教室見学や体験をいつでも大歓迎しております。
きれいで集中できる教室の雰囲気を、ぜひ見にきてください。
お問い合わせはこちらの石田教室のページから、もしくはお電話にて受け付けております。
このかわいいお花たち、何だと思いますか?
正解は・・・「おはじき」です!
ある幼児さんがお母さまと一緒におうちで作ったそうです
数を学びはじめたばかりのこの子の筆箱にはいつもおはじきが入っています。
算数のプリントで少し難しい問題が出てくると、このおはじきの出番です
数字と量を結び付けながら数の概念を少しずつ定着させていき、算数の土台を固めます。
ガウディアのプリントの中にも、本格的な計算を学ぶ前にこういったことを確認する問題がたくさんあります。
お気に入りのかわいいおはじきで、やる気アップです!

