/ 年中
本が読めるように!
学習習慣(自学自習)や学力(思考力・読解力)は、
多くのお父様やお母様が我が子につけさせたいと思うものですが、一朝一夕につくものではありません。
それには時間と大人の我慢も必要です。
ガウディアの教材は、量をこなすだけではない、先取りするだけではない、学校の内容に追い付くだけでもありません。
初めて見る問題にも挑んでいける力を身につけられる、そのような教材にぜひ触れてみて下さい。
体験学習では英国算の3教科を体験できます!
中学受験、高校受験、大学受験の要の教科です。
思い立った時がはじめどき!
ぜひガウディアで学習を始めましょう。
【はじめての学習教室通いという方へ】
「初めてで不安…」という方、ご安心下さい!
[この教室に体験・資料請求する]のお問い合わせ内容の欄に「学習教室は初めて」「英会話初心者」とご入力下さい。初めてという前提で、面談でお話させていただきます。
国語・算数 ・英語、初めての学習教室は鹿島田・新川崎駅近くの当教室へお越しください。お待ちしております。
>>>国語・算数教材の特徴(リンク)
>>>英語学習の流れ(リンク)
2025年3月19日
春の無料体験学習受付中
入学・進級シーズン
お子さまたちが新しい一歩を踏み出す季節になりました
ワクワクだけでなく、ドキドキ・ハラハラも経験しながら、小さな体で大きな環境の
変化を受け入れていきます。
外で頑張っている分、お家では機嫌が悪かったり疲れて横になったりするかもしれません。
そんな時にはぜひあたたかく見守ってあげてくださいね
とはいえ、「新学期早々こんな状態で良いのかしら。他の子は…」と保護者さまから
お悩みをいただくことも多い時期です。
ガウディアは、お子さまの味方であり、保護者さまの味方でもあります。
たくさんのお子さまをお預かりした経験からお答えできることがあります
ご家庭での様子もお伺いしながら、一人ひとり大切にお預かりいたします
ただいま春の無料体験学習受付中
お気軽にお問合せください
[この教室に体験・資料請求する]
↑お申し込みはこちらからどうぞ!
本が読めるように!
ひらがなを読み書きすることで、字に興味を持ち、本が読めるようになりました。
漢字が大好きに!
漢字が大好きになり、漢字帳まで作るようになりました。
苦手な漢字が覚えられるように!
漢字が苦手でしたが、今ではすんなりと覚えられるようになりました。
自分から進んで宿題をするようになりました。
学校から帰ってきたら、自分から進んでガウディアの宿題をやってから遊びにいくようになりました。
習い事で忙しいですが、無理なく続いています。
うちの子は習い事が多く忙しいのですが、その中でもガウディアの宿題は量もちょうどよく無理なく続けることができます。 また、新しい単元に入った時は例題がわかりやすいので、スムーズに進めることができます。
集中して机に向かうことができるようになりました。
机に向かうのが初めはなかなか難しかったですが、今では集中して机に向かってくれるようになりとても成長を感じました。
文章題が苦手でしたが、解けるようになりました。
うちの子は文章題が苦手で、以前通っていた塾でもなかなか点数がとれませんでしたが、こちらに通ってから文章題を間違うことが少なくなりました。 また、集中力がないため机に向かうことが大変でしたが、宿題の量もちょうどよく頑張って宿題を毎日してくれるようになりました。
間違っているところを直すのを嫌がらずにやるようになりました。
初めのころはスムーズに進んでいきましたが、進度が進むにつれ間違うことも多くなり、直しをするのを嫌がるようになりました。しかし今では苦手なところも克服し、また直すことも嫌がらず忍耐強く勉強に取り組むことができるようになりました。
楽しんでやっています
教材の内容が楽しいのか進んでやってくれています。 どんどん吸収してくれているので、親としても驚いています。
習い事が多いのですが、両立できています。
宿題の量がちょうどよく、習い事がたくさんあるのですが両立できています。 また、楽しんで教材をやっています。 考える力も次第についてきてこれからが楽しみです。
教科 |
|
---|---|
国語算数開室曜日 |
|
英語開室曜日 |
|
開室時間 | 15:00-18:00 最終通室時間 17:15 |
お問い合わせ時間 | メールは随時受け付けています。 shinkawasaki@gaudia.co.jp 電話は月曜日~土曜日にお願いいたします。 いただいたお電話に出られないこともあります。 お名前、お電話番号、お問い合わせ内容を入れて下さい。 折り返し電話をさせていただきます。 070-7537-3000 |
会費等 |
入会金 5,500円
|
WEBからのお問い合わせは 随時承ります |
この教室に体験・資料請求する |
教室連絡先 | TEL:070-7537-3000 |
アピールポイント |
|
関連リンク |
JR南武線 鹿島田駅より徒歩4分
備考
JR横須賀線 新川崎駅からお越しの方
改札を出て右手に進んでください。
デッキに沿って新川崎スクエアまで進むと、新川崎教室です。
JR南武線 鹿島田駅からお越しの方
改札を出て左側の通路より、デッキに沿って新川崎スクエアまで進むと、新川崎教室です。
(改札を出て右側の階段を下り、横断歩道を渡り右方向に道なりに進む行き方もございます。)