ガウディアの満足度 - 幼児小学生のための国語算数英語学習教室ガウディア

選ばれる理由

2020春ガウディア保護者様アンケート結果

Q. ガウディアに通われて総合的に満足されていますか

ガウディアに通われている方の92%が満足されています!

  • 学習姿勢や問題へ取り組む姿勢も教えていただいています。(1年生女の子)
  • 自分で考える力を伸ばすところが、他の学習教室と違いよかった。(2年生男の子)
  • 教材とにらめっこしながら考えている姿を見ると、とても微笑ましく、パターン学習では見ることができない姿だなと思います。(年長女の子)

Q. ガウディアに通われた理由は何ですか

    1. 学習習慣を身につけさせたかったから
    2. 基礎的な学力を身につけさせたかったから
    3. 思考力を身につけさせたかったから
  • 自分で考える力を伸ばすところが、他の学習教室と違いよかった。(2年生)

Q. ガウディアに通って身についたことは何ですか

    1. 学習習慣が身についた
    2. 基礎的な学力が身についた
    3. 読解力が身についた
    4. 考える習慣が身についた
  • 学習姿勢や問題へ取り組む姿勢を教えていただき、未知の問題でもまず自分で考えるようになりました。(1年生)

Q. ガウディアに通って変わったことを教えてください

  • 未知の問題でもまず自分で考えるようになりました。(1年生)
  • 毎日自分から机に向かって物事に集中する時間が確実に増えました(年中)
  • 学校の授業で自信を持って積極的に発言できるようになりました。(2年生)

Q. 幼児から始めて良かった点を教えてください

  • 年少で始めるのは早いかと思いましたが、あっという間に自分で読んで、自分で考えるようになりました。自学自習スタイルが早く身について良かったです。(年少で入会女の子)
  • 文字に興味を持ち始めたけれど、自己流の書き順になっていました。ガウディアで正しく教えてもらった所、すぐに直りました。悪い癖がつく前に習えて良かったです。(年中男の子)

ガウディアは幼児期から通われるお子さまが多いのも特長です!

お通いいただいている皆様の声

  • 年少

    家では、教室での学習の様子はよく話してくれます。今日はあれをやったよ、これをやったよなど…中でも驚いたのは、私(保護者)が家で椅子をしまう際、ガタガタと音を立てていたところ、「ママ!それ違うよ。椅子はこうやってやるんだよ」と言いながら、椅子をそっと持ち上げ、音もなく静かにしまってみせたことです!聞けば、教室でのお約束だとか。教室での経験が少しずつ自然と、息子の生活の一部になってきていることをうれしく思います。
  • 年中

    だいぶひらがなに対する興味がわいてきているようで、いろいろな文字を「書きたい!書きたい!」と思っているようです。鉛筆もずいぶん上手に持てるようになりました。最近ようやく自分の名前を書けるようになり、本人もとても嬉しいようです。でも、それ以上に嬉しかったのは、「○○ちゃん(自分)ね、次はママの“ま”を書けるようになったよ」と言われたときの私…思わず胸がキュンとしてしまいました。
  • 年長

    いままで、計算を中心とした教室に通っていたので、計算はある程度できるのですが、ケアレスミスが多く勿体ない間違いが度々あります。先生が娘のレベルを見て下さり、簡単なレベルからペースに合わせて指導してくださるので、無理なく基礎から固める事ができている様に感じます。特に算数はあらゆる角度からの問題が多いので、概念から身に付き着実に伸びていると思います。

READ MORE