4年生のA君はおりがみが得意。


通室するたびに、おりがみで作った作品を私に見せてくれます。
最初の頃は平面だったものが立体になり・・・
ついに、写真のような蓋つきの箱を作ってきてくれました。
そして帰り際、そのおりがみの箱を私に差し出して、
A君「これ、あげる」
私「え、くれるの? うれしい~。大切にするね!」
Aくん、ありがとう。これからもおりがみで色々なものを作ってね。
おりがみはモノを作る楽しさを子どもたちに教えてくれるだけでなく、
想像力や空間認知能力を高めてくれます。
ぜひ、みなさんもお子さんと一緒におりがみを楽しんでみてくださいね!