5月6月は保護者様との個別の面談を実施しています。
普段のご家庭での取り組みの様子を伺いながら、こちらからは教室でのご様子と定着テスト結果の一覧を見ながら、良いところや課題点などをお話しします。
4月から1年生になったお子様のお母様からこんな話をいただきました。
初めて学校の授業参観に行って、クラスが騒がしくなかなか授業が先生の思ったようには進んでいないと思いました。
我が子は幼稚園の時からガウディアで国語と算数に取り組んできましたので、落ち着いて自信を持って授業にのぞめていると思います。
音読の宿題も、ガウディアで「しっかり問題を読もう」と言われてきたことが役に立って自分ですらすらと読めています。
教師の勤務・残業時間を減らす目的で授業数や宿題も少ないので、家庭学習の大切さを改めて感じています。
とのことで、リアルタイムの様子をお聞かせいただき大変参考になりました。
深沢7丁目教室にはしっかりひらがな・カタカナ・かずのお勉強をして、新1年生になった子達がたくさんいます。
その子達が自信を持って毎日楽しく学校に通えていることを本当に誇りに思います。
学校を取り巻く環境がいろいろ変わっていく中で、ガウディアを大いに役立ててほしいと思います。
そのためにこれからも頑張ってまいりたいと思います。