小学校では新学年がスタートしました。
先月のうちに咲き始めた桜も、散らずに皆のスタートを見守ってくれましたね🌸
さて、センター南教室の様子をお伝えします。
新5年生の女の子は
「先生!私は最近一度で花まるを取りたいという気持ちでプリントに取り組んでいます。なぜかわからないけど、そういう気持ちが湧いてきて、いま、その事を頑張っています!」
とキラキラした目で、私に話してくれました✨
ある新2年生の男の子は
「算数がだんだんわかってきたから、僕いま国語を頑張ろうって思ってやってるんだよ」と教えてくれました👍️
皆のこの向上心は、もちろん結果に繋がっています!
学校のテストの連続満点、ガウディア英語のグレードアップなどなど。
実力が伸びています😊⤴️
一歩上へという意識が、自然と湧いてくるのが、ガウディアの学習であり、センター南教室の学習です☺️
なぜそうなるのかということを、理論的に証明することは難しく、
私の長い指導経験の中での肌感覚なのですが、
通室を続けてくれているうちに、向上心溢れる言葉を、自然と聞かせてくれるようになるんです👏
本当ですよ☺️
センター南教室の学習を始めてみよう!とお考えのかたは、
是非ご連絡をくださいね🌷