↓↓わが子3人をガウディアに通わせたパパの動画はこちら↓↓
こんにちはガウディア宮前平教室です。
梅雨の季節☔となりました。私個人としては、梅雨は湿気が多くて苦手な季節です🐌
一方で夏の暑さは全然平気👍照り付ける真夏の太陽🌞を、手をかざしながら見上げると手のひらが一気に熱を感じるあの感覚、夏だなぁ🌻と感じて一人小さな喜びを感じます✨
ただ、大人で共感してくださる方にはお会いしたことがありません・・・。
ですが、子供たちは、同じ気持ちの子も多いですよね❣
夏になると子供たちが一気に元気💪になる気がします。何かわからないけど夏になると子供たちってワクワク🎶している感じがしませんか?
いっぱい自分の中で物語を創造して楽しんでいるのだろうなと思います。
そんな子供のワクワクを豊かにするのが「国語」です。
今日も通っている1年生の女の子が、文章読解に取り組んでます。
教室に来てプリントを終えたら、いつも元気にいろいろなお話しをしてくれます💕
けれども、最初は主語がなかったり、説明が不足していたりして話題がよくわからないこともしばしばでした。
最近はプリントの文章読解や作文に取り組み、自然と「だれが」「どうした」を入れるようになってきました。話していてちゃんと通じるから、彼女の想像もふくらんで物語はより具体的な設定が加わり、深まりを見せ始めています。私も内容がわかるから楽しんで一緒に話を広げています!改めて国語って大事だなぁと実感する今日この頃です😉
★夏の無料体験受付中★
お席に限りがありますのでお早めに♪