請西東教室 - 幼児小学生のための国語算数英語学習教室ガウディア
TOP - 教室情報 - 千葉県 - 請西東教室

請西東教室

請西東教室
この教室に体験・資料請求する
 

メッセージ

請西小学校、真舟小学校、鎌足小学校、暁星国際小学校の生徒さんに通って頂いています。通室する曜日はご家庭お事情に併せ月ごとに変更できる他、急な欠席にも対応、振替や宿題のお届け等、柔軟かつきめ細やかに対応しています。ガウディア請西東教室では、お子さま一人ひとりの個性と理解度に併せ、地元小学校で補助教員をしている指導員と共に、丁寧な指導を心掛けております。

教室からのお知らせ

2025年3月30日

シフトワークがあるご家庭にピッタリな教室です👍🏻

請西東教室は、毎月の勤務が不定期な保護者さまにも安心の教室です✨
シフトワークがある職場にお勤めのご父兄様で、毎月同じ曜日だと送迎が難しいご家庭にピッタリです。
通室曜日をシフトに併せ、月ごとに替え、送迎の心配なく継続的に学習する事が可能です。
曜日変更が可能な上に、前日や当日の急な曜日変更にも対応しています。
通室が難しい時は、ご自宅の郵便受けに宿題をお届けする事も可能です。



3月25日 MTさん こぐま 首が動くんです。


3月26日 MSさん すっかりこのパズルにはまっています。😆


3月26日 WSさん シャチ 迫力があります。


3月27日 MTさん リス 鳥に続き動く動物シリーズに挑戦中。


3月27日 YT君 ソニックイカロス 新作です。


3月27日 MSさん 完成するのが、どんどん早くなっています。
 



🌸無料体験受付中🌸
「お子さま一人ひとりの個性と理解度にあわせ、地元小学校で補助教員をしている指導員と共に丁寧な指導を行います」
 
月火水木 15:00~19:00

お問い合わせはお電話かフォームにて😊
TEL:0438-38-6661

👩🏻ガウディア 請西東教室👩🏻

保護者の声

男の子 / 1年生

入学前まではタブレットで学習していたのですが、ひらがなの書き順が間違っていて、 親が指摘しても直そうとしなかったのが、(ガウディアに入会して1ヶ月で)先生方のご指導で、書き順も正しくなり字が上手になったと実感しています。

女の子 / 6年生

学校の成績が上がりました。
苦手科目の国語も通い始めてから理解度が増してきた様に思います。勉強のアドバイスも頂けたり、親身になって寄り添って頂き感謝しています。
※オーストラリアからの帰国子女のお子さま

男の子 / 4年生

請西東教室の先生には、小学校入学時からお世話になり、親子共々大変に心強く、 学習面だけでなく支えていただきました。
学習内容は、学校より応用的な問題が多く、初めて取り組む単元はどうしても難しく 感じているようでしたが、何度も取り組むことで、次第に理解できる過程が本人に とって、とてもよいと思いました。
また、国語の長文では、普段聞かないような言葉がでて、語彙力にも繋がっていたと 思います。
高学年になり生活リズムが変わることから、他の学習塾に行くことになりましたが、 ガウディアでの学習と先生のサポートは本当に素晴らしく、感謝しております。他の 方々にもお勧めしたいと思います。

女の子 / 4年生

1年生からお世話になりました。
ガウディアを選んだのは基礎、応用どちらにもしっかり対応していて教材内容がとても素晴らしいと感じたからです。
また先生達は子供の性格を理解し、褒める事を忘れずいつも子供に寄り添ってご指導して下さいました。
ガウディアで学ばせていただき勉強する事が好きな子になりました。

よくあるご質問

Q. ガウディア教室運営を通じて驚いたことは?
本を読むこと自体に興味がなかったある生徒さんが、ガウディアの国語の教材を読んだ際に、物語を抜粋した文章を見て、「この物語の続きが読みたい!」と感じ、親御さんに本を買ってもらうよう頼んだそうです。
ガウディアの教材を通して本に興味を持ち、「本を読む」という行動自体に変化が現れた例があります。
Q. 国語で力を入れている事、特徴は?
低学年の生徒さんには、宿題の時にはおうちの方の目の前で音読させる事にこだわっています。教室での課題は先生の前で音読してもらっています。
漢字に関しては、自分で書いているだけでは習得が出来ないこともあるので、実際におうちの方の前で書いて頂いてます。
その際に書き順・画数も必ずチェックさせて頂いております。
現代では「書く」習慣か遠ざかっていて、大人ですら書き順や画数を正しく理解しないままでいることも多いかと思います。
ガウディアでは、小学校低学年のうちに、基礎基本ををしっかりと学んでいただけるよう心掛けております。
Q. 算数で力を入れている事、特徴は?
ガウディアの算数教材は、未就学児の教材から「数の操作」「図形」「未測量・位置表象」「絵の合成・分解」「ブロック推理」を網羅している知育問題が素晴らしいです。この幼児教材を学習してから、小学生の問題に進むと理解力が全然違ってきます。
また、計算ばかりではありません!「数と計算」「図形」「測定」「データの活用」の4領域を網羅しています。
毎年6年生に実施される「全国学力調査・算数B」の問題に、小学3年生「棒グラフ」4年生「折れ線グラフ」5年生「帯・円グラフ」6年生「柱状グラフ」を込む問題が出ます。計算問題に比べ正答率が20%~25%と低いのが話題になりますが、ガウディアはこのような問題にも各学年の問題で取り組んでいます。
長い情報(文章やグラフ)を読む意欲や集中力を育み、「本当にこれでよいのか」と振り返る力=解答を見直す事を日頃から促しています。
教科
国語算数開室曜日
英語開室曜日
開室時間 15:00 〜 19:00(18:30までに入室ください)
会費等

入会金 5,500円

  • 国語6,600円(税込)
  • 算数6,600円(税込)
  • 国語6,600円(税込)
  • 算数6,600円(税込)
  • (いずれか1教科から通えます)
WEBからのお問い合わせは
随時承ります
この教室に体験・資料請求する
教室連絡先 TEL:0438-38-6661
アピールポイント
お仕事をされている方は勤務シフトにあわせて月ごとに通室日をかえられます
毎月の勤務が不定期な保護者さまにも安心の教室です。シフトワークがある職場にお勤めのご父兄様で、毎月同じ曜日だと送迎が難しいご家庭にピッタリです。通室曜日をシフトに併せ、月ごとに替え、送迎の心配なく継続的に学習する事が可能です。曜日変更な可能な上に、前日や当日の急な曜日変更にも対応しています✨
英語教室を併設しています
TESOL(英語を母国語としない人向けの英語教授法)資格者が、「聞ける」X「話せる」X「読める」X「かける」X「プレゼンできる」力を養います。
英検合格率は準1級~5級まで95%を誇っています。
英語で算数の指導もできます
ガウディア算数の英語版を使って英語での算数指導もしています。
インターナショナルスクールに通い英語で算数を学んでいるが、日本の算数教育も受けたい帰国子女の方々に支持されています。
帰国子女・外国籍のご家庭・インタースクール在籍者などの指導経験豊富
帰国子女・外国籍のご家庭のお子様の指導経験が豊富です。
インターナショナル小学校受験指導、インターナショナル小学校在籍者の指導経験は15年になります。
プリント量や入れ替えなど柔軟に対応できます
お子さまが健康で快適に学習できるように努めています
夏日になったり、11月の気温になったりと、当教室でも体調不良のお子さんが多く見受けられます。そんな時は無理をせず、宿題のご希望があればご自宅の郵便受けにお届けしますので、遠慮なく連絡下さいね。
夏は冷た~い水がいつでも飲める給水機の他に、自転車や徒歩で通ってくれるお子さまの為に、汗拭き用タオルと塩分補給タブレットも用意してあります。
通って下さるお子さまが健康で快適に学習できるように努めています。

所在地

〒292-0806 木更津市請西東2-15-16

最寄り

内房線『木更津駅』から車で8分

こんな小学校・幼稚園から通えます!

請西小学校
真舟小学校
南清小学校
清見台小学校
祇園小学校

つくし幼稚園
つくしの森幼稚園
請西保育園
なのはな保育園
むつみ保育園


この教室に体験・資料請求する