メッセージ
ガウディア府中教室は、府中駅前の大変便利で環境のよい日能研府中校内にあり、
幼稚園生から小学校高学年の生徒さんたちが楽しく通ってきています。
駅からは徒歩1分(府中駅北口・バスターミナル)、周辺には市営駐車場・駐輪場が多数あり、お子さまお一人でも、送迎なさるにも安心・安全にお通いいただけます。
社会は常に変化し、昨今そのスピードは急速です。また求められる学力は多様化しています。そこに柔軟に適応していくために、お子さまにとって何を大切にし、何が必要かをご家庭と連携して考えます。そして一人ひとりの個性と進度に合わせて、きめ細かく対応しております。
ガウディアの学習をとおして、お子さまの「学びたい!」という気持ちを育て、お子さまが「自ら考える力」を伸ばしていきます。将来、お子さまのもっている可能性が花開くときのために、土台づくりのお手伝いをさせていただきます。
ぜひご一緒に、明るく快適な教室で学んでいきましょう。
【はじめての学習教室通いという方へ】
「運動系、音楽系の習いごとは通っているけど、勉強系は初めてで不安……」という方も大丈夫です。同じようなお子さまも沢山いらっしゃいます。ご来室された際に「初めてで」「英会話初心者で」とおっしゃっていただければ、各種情報提供の上、ご相談にのらせていただきます。
国語・算数・英語 初めての学習教室は府中駅近くの当教室へお越しください。
もちろん、勉強系の経験者の方も大歓迎です。独自のカリキュラムのことなど、ていねいにご説明させていただきます。
>>>国語・算数教材の特徴(リンク)
>>>英語学習の流れ(リンク)
教室からのお知らせ
2025年3月25日
進級・入学にそなえて
心浮きたつ春になりました。
卒業・卒園を迎えたお子さんとご家族の皆様、おめでとうございます
4月からの新しい生活はもう目の前、ワクワクドキドキ
しますね!
そして、どのお子さんも4月には進級です
春休みを挟んで、心機一転して新学年に臨みましょう。
先日、保護者の方からお聞きした、保護者会での先生からのお話は、
「子どもは学校で学習しているときは、理解して覚えたように見えても、しばらくすると忘れています。春休みに学年の復習をしておいて下さい」
というものでした。宿題と言われなくとも、のんびりしていられません
学んだことはしっかり積み上げて基礎を固めて進まないと、土台がぐらぐらします。
ガウディアの教材は、「なぜそうなるのか」という物事の仕組みを、読み解いて考えさせる教材です。
学習に不安があるお子さんにも、意欲的で先取りしたいお子さんにも、だれにも必要なのが主体的に読んで考える習慣です。
府中教室のガウディアっ子達には、「春休みないの〜!?」と言われながら、せっせと教材を準備するこの頃⋯春休みはチャンスなのです
ただいま春の無料体験学習キャンペーン中です。
学力診断テスト+学習相談もいたします。
新学年に備えてぜひいま、ガウディアを体験してください。
ガウディア府中教室
070-7523-2152
fuchu@gaudia.co.jp
保護者の声

ガウディアに通い始めて、きちんと机に向かうことができるようになりました。教室では先生が息子の興味を取り入れながら、楽しく学ぶ時間を作って下さっていて、大変感謝しています。

女の子 / 2年生
学校の通知表の「たいへんよい」の数がふえました。学習に取り組む気持ちが変わってきました。
(※同様のご意見を他にも多数いただいております)

男の子 / 1年生
他の学習塾から切り替えました。息子が自分で「ガウディアがいい!」と決めました。教材をとても気に入っていますが、先生方が息子をほどよく自由にさせてくれるので、やる気が起きるようです。

女の子 / 3年生
我が家は三人、年長児に入室しました。それぞれの理解度・ペース・性格に合わせた課題とご指導で、どの子も楽しく通室できました。自然と机に向かう習慣がついて、日能研にもスムーズに通えています。一人は中学生になりましたが、中学受験まで乗り切れたのは、ガウディアがあったからこそ、と感謝しております。

女の子 / 5年生
つまずいている単元(算数)を前の学年に戻って、復習から始めてくれるのがよいです。学校ではできませんから。

男の子 / 4年生
休校が長びいていますが(2020年春)、ガウディアの教材に毎日しっかりと取り組んでくれているので、親としては、学習面で大きな不安なく過ごせております。ありがとうございます。
(※同様のご意見を他にも多数いただいております)

女の子 / 2年生
国語はいろいろなタイプの文が読めて、どんな話に出会えるか楽しみにしています。気に入ったものは出典本をさがして読んでいます。中学受験も視野に入れているので、文法や漢字・語句問題が豊富で知識が身に付いていくのもありがたいです。

男の子 / 1年生
体験の面談のときに、算数のカリキュラム表を説明していただいて「これだ!」と思いました。学校で学ぶことを網羅している安心感があり入会を即決、他塾から移りました。

女の子 / 年長
毎日楽しくプリントをして、教室にも楽しく通っていて、とってもやる気を起こさせてくれる教材です。それでいて、大人も「うんっ?!」と頭をひねる問題があり、適度な頭のトレーニングになっています。この姿勢がずっと「楽しく学ぶこと」につながっていくように、娘を見守りたいと思います。

女の子 / 年長
週に1回ガウディアの教室に通うことが、親子の楽しみになっています。勉強のあとには、教室で紹介してくれるおすすめの本が展示してあるので、一緒に読んでから帰ります。お気に入りの本がいくつか出来ました。

女の子 / 2年生
ガウディアでも英語が学べるようになり、国語・算数に追加して同じ曜日にまとめて出来るのがありがたいです。本人が「体験レッスンしたい!」とやる気満々でしたが、英語学習は全くの初心者なので大丈夫なのか半信半疑でした。でも、バイリンガルの先生が上手に導いてくださるようで、毎週のレッスンで喋れるのを楽しみにしています。英語効果なのか、学習全般が意欲的になった気がします。

男の子 / 4年生
通い慣れた教室で、オンラインで手軽に集中して英会話が学べると聞き、即入会しました。中学受験を控えているため、別の所で学んでいた英語は中断しましたが、ガウディアの安心できる環境で再開できました。アプリ教材で復習出来るので、家でも時間を見つけて英語に触れられます。我が家にピッタリで、本人のモチベーションも上がっています。

女の子 / 年長
来春の小学校入学を半年後に控えて、初めての学習教室としてガウディアに入会しました。ひらがなの読み書き、文はそこそこ読めるものの、自由で天真爛漫(よく言えば)な性格なので、きちんと机に座る「お勉強」というものを知って欲しいと思っています。先生には「楽しそうに、のびのびとやってます。お嬢さんの良さを生かしながら、入学まで準備しましょう!」と言っていただき、とっても安心しました。実際、家での宿題はとっても楽しそう、読書カードにも興味を持って早速絵をかいています。

男の子 / 1年生
小学校に入学して半年、たし算ひき算は反復問題をたくさんしているので困ることはありませんが、文が読めていないと気付き、心配になりました。お友達が通っているガウディアですが、難しいのでは?というイメージでしたが、「ていねいに読んでごらん、間違ってもいいんだよ」という先生の言葉を聞いて息子は安心したようです。そのせいかテストを早くやりたい!頑張ってシールを集めて、早くバッジが欲しい、のだそうです(笑)。前向きな気持ちで学習できる環境って素晴らしいと思います。

女の子 / 4年生
先生には何かと連絡をとってご相談しています。引っ込み思案だったり、まちがうことを気にする性格の子ですが、とにかく教室に来て一緒に勉強しましょう!と親子ともども励まされています。苦手なところは戻ったり繰り返したり、また宿題が進まないときもありますが、その時々のコンディションをよく見てくださいます。「継続は力なり」とはこういうことだと思います。母娘向き合うのも難しいものもあるので、これからも先生のサポートを頼りにしたいと思います。

男の子 / 3年生
2年生の春の入会時には、中学受験は子どもの様子を見て…と漠然としておりました。先ずは学習習慣と基礎力の定着をはかることで、学校以外に安定して学べる場を探しました。お蔭様で、来春より受験勉強の方に切り替えることにしました。夏休み前の保護者面談では、ゆっくりとご相談出来て、先生から受験へ背中を押していただいたと思っています。週1回で30分ほどの教室の学習の中で、子どものことをよく見て下さっていて、大変的確なアドバイスでした。ありがとうございました。あと少し、ガウディアでの日々、鍛えて下さい(笑)。

男の子 / 4年生
中学受験準備のため日能研本科教室に籍を置いておりますが、国語も算数も両方やる!という本人の希望もあり、ガウディアも併用しています。ガウディアには年中時からお世話になっているので、何の心配もなくスムーズに受験態勢に入れ、上位クラスからスタートできました。先生とは夏の面談や、送迎時の立ち話で、アドバイスをいただいてきました。ガウディアの網羅的なカリキュラムは、基本を押さえる学習に最適なので、可能なかぎり続けたいです。

/ 2年生
英会話のできる教室を探していました。筆記中心の所に通っていましたが、すぐに難しくなってしまいました。バイリンガルの先生で自然に英語に触れて、コミュニケーションを楽しめるところがとっても良いです! 以前自宅でオンライン英会話も体験しましたが、レッスン日時等自由度が高すぎて、先生とは毎回初めまして状態…先が見えませんでした。その点ガウディア英語は、カリキュラムがしっかりしていて、復習アプリがあるので、達成度がわかります。これなら続けていけそうです!
教科 |
|
---|---|
国語算数開室曜日 |
|
英語開室曜日 |
|
開室時間 | 14:00~18:00(入室時間) ※ 見学・体験初回面談は開室曜日以外もお受けいたします。ご予約の際に日時をご相談いたします。 |
お問い合わせ時間 | 電話 平日 10:00~19:00 不在時は後ほどお電話いたします。 メール 随時 fuchu@gaudia.co.jp ショートメール 随時 ※ お気軽にお問い合わせください。 |
会費等 |
入会金 5,500円
|
WEBからのお問い合わせは 随時承ります |
この教室に体験・資料請求する |
教室連絡先 | TEL:070-7523-2152 |
アピールポイント |
|
関連リンク |
所在地
〒183-0055 府中市府中町1丁目1-4正宗ビル
最寄り
京王線 府中駅 北口 徒歩1分
備考
北口改札を抜け、デッキを下りて地上階へ。「みずほ銀行」と「ローソン」(日能研の入っているビル)の間の通路を進むと、右手奥に府中教室のビル入口があります。つきあたりは「ホテルケヤキゲート」の入口です。
こんな小学校・幼稚園から通えます!
府中市立府中第二小学校
府中市立府中第三小学校
府中市立府中第六小学校
府中市立府中第八小学校
府中市立本宿小学校
府中市立若松小学校
府中市立南町小学校
明星小学校・幼稚園
むさしの学園小学校
府中文化幼稚園
府中白百合幼稚園
府中天神町幼稚園
あおい第一幼稚園
府中わかば幼稚園
府中市立みどり幼稚園
府中愛児園
高安寺保育園