/ 2年生
自信がつきました
秋・冬キャンペーン実施中です‼️
階段を上がって左側です
二人で『おはなしめいろ』中‼️
初めての成功‼️
今日はどんな形を作ろうかな✨
ユリウス八王子みなみ野教室内にある落ち着いた環境の教室です。
学校や学年が違っていても、長く通っているお子様が新しく入ったお子様に優しく声をかけてくれたり、なぞなぞを出し合うなど、アットホームな教室です。
学校での勉強をしっかり定着させたい。
計算だけでなく文章題や図形の問題もできるようになってほしい。
小さいうちから学習習慣をつけたい。
先々中学受験を考えている…など、ご家庭のご要望は様々です。
ガウディアは無学年制の教材なので、それぞれのご要望に合わせて学習を進めることができます。
一人ひとりのお子様が自分で問題に取り組み、「わかった!」「できた!」を積み重ねていけるようお声かけや指導をするよう心がけています。
徐々に慣れてきて元気に挨拶をしてくれたり、音読が少しずつ上達したり、算数の文章題をきちんと読めるようになったり…。
お通いいただく中で、お子様たちの成長を見られることは本当に嬉しく、私どもの日々の励みになっております!
ご相談や教室見学など、随時受け付けています。無料体験もできますのでお気軽にお問い合わせください。
ご連絡をお待ちしております!
2023年10月16日
○○の秋🍠
真っ青な空、どこからか漂ってくるキンモクセイの香り…。
お日様に照らされて、風に揺れているススキの穂🌾
気持ちのよい季節になりましたね。
「明日は遠足なんだ〜!おやつが楽しみ〜!!」
「運動会だったよ。バルーンをやったよ!!」
「来週音楽会の楽器選びのオーディションなの。緊張する〜っ💦」
食欲の秋🍇
スポーツの秋💪
芸術の秋🎨
みなさんは、どのような秋を楽しんでいますか?
ガウディアでは、『秋・冬の無料体験学習』が始まりました🎃
就学前健診が始まり、そろそろ小学校への入学準備も気になる頃…。
教室では、鉛筆の持ち方、ひらがなの書き順などから、ていねいにお声かけいたします。
アットホームな教室で、いっしょに『勉強の秋✏️』はいかがでしょうか。
英語の無料体験も実施しています。
ご興味がありましたら、お気軽にご利用ください😊
自信がつきました
ガウディアで勉強することで、学校での学習内容が定着していることを感じています。本人も学校で自信を持って生活できているようです。続けていてよかったと思います。
楽しく通室しています
週2回、楽しく通室しています。ガウディアで先取り学習をしているので、学校の授業で「見たことのある」内容が増え、授業中も積極的に発言できるようになった、と本人も喜んでいました。
勉強面でほめられました
ガウディアに通うようになってから、学童保育で勉強面をほめられるようになりました。保護者としても、通わせて本当によかったと思っております。
学習習慣が身につきました
ガウディアでは毎日決まった量のプリントを出してくれるので、毎日家で勉強する習慣がつきました。学校の宿題もちゃんとこなしています。また、計算だけでなく、すべての単元を学べるので安心して通わせることができています。
興味が広がりました
ガウディアの国語で、ことわざや慣用句を学習してから、本人が興味を持つようになりました。また、国語のプリントではいろいろな題材の文章に触れているみたいで、興味の幅が広がり、感謝しています。
苦手なこともがんばっています
ガウディアを始めてから、学校の宿題を自分から進んで取り組むようになりました。また、文章を読むことが苦手でしたが、がんばって読もうとするようになり、親としても成長を感じております。
わかりやすい教材です
まだ一人で勉強することが難しい年齢だと思いますが、本人に寄り添う声かけをしてもらえるので、いやがらずに通えています。以前は他の学習教室にも通っていましたが、ガウディアの教材はとてもわかりやすいと思います。
学習環境が良いです
少人数での学習が本人に合っているようで、楽しく通えています。教室で受けた漢字検定で合格した後、本人のやる気がアップしたのを感じています。
受験のことも相談できます
中学受験を考えており、ガウディアの先のことも面談時に相談できるので心強いです。
ユリウスで中学校の準備もできました
ガウディアで小学6年生までの学習を早めに終わらせ、中学の予習コース(ユリウス)で英語や数学を先取りできたので、気持ちにゆとりを持って中学校に入学できました。
開室年月日 | 2012年11月 |
---|---|
ガウディア担当者(指導員) | 土谷いずみ 吉田朋子 |
教科 |
|
国語算数開室曜日 |
|
英語開室曜日 |
|
開室時間 | 国語・算数 15:30 〜 18:00 英語 15:00~ 15:30~ 16:30~ 17:00~ |
お問い合わせ時間 | 平日14:00〜19:30 土曜日15:00〜18:30 |
WEBからのお問い合わせは 随時承ります |
この教室に体験・資料請求する |
教室連絡先 | TEL:042-632-5388 FAX:042−632−5389 |
アピールポイント |
|
関連リンク |
所在地
〒192-0916 八王子市みなみ野1丁目7番1号 片柳学園第3学生会館2階8号室
最寄り
JR横浜線 八王子みなみ野駅西口 徒歩3分
備考
八王子みなみ野駅の改札を出て右側に進み、交番側に信号を渡ります。
フレスポを左に見ながら進み、はじめの角を曲がって左側の学生会館内です。
教室は階段を上がって左側にあります。
こんな小学校・幼稚園から通えます!