男の子 / 年中
楽しいお教室です
「なぜ?」「どうして?」子どもたちの好奇心は旺盛です。でも、大人が答えをすぐに教えてしまうと考える力は身につきません。私たちは、自分で考えて答えを出すことの喜びを感じさせる指導を心がけています。お子さまの学習する様子を見守り、解いたプリントの1枚1枚を丁寧に添削し、その子に合ったアドバイス、励ましのお声かけをいたします。
子どもたちは、「自分をしっかり見てくれている」と感じると、教室に通うのが楽しくなり、自然と毎日の勉強習慣がつき、どんどん自分の力で考えるようになります。
考える力は「生きる力」です。これから先の人生の苦難を乗り越えて、夢を実現する原動力です。
幼児さんは、もじやかずを楽しく覚え、自分で準備お片付けもできるようになります。
小学生は、自学自習の習慣がつき、計算だけでなく、初めて見る文章題も読みこなせる読解力が身につきます。
ぜひ一度教室にいらしてみませんか。
お問い合わせをお待ちしております。
【はじめての学習教室通いという方へ】
「運動系、音楽系の習いごとは通っているけど、勉強系は初めてで不安、、、」という方も大丈夫です。同じようなお子さまも沢山いらっしゃいます。ご来室された際に「初めてで」「英会話初心者で」とおっしゃっていただければ、より一層各種情報提供の上、親身にご相談にのらせていただきます。
国語・算数・英語 初めての学習教室は二子玉川駅近くの当教室へお越しください。
>>>国語・算数教材の特徴(リンク)
>>>英語学習の流れ(リンク)
2023年10月4日
学びの秋🍁入学準備を始めましょう
ようやく、過ごしやすい季節になりました。
近隣の小学校では、就学前検診も始まります。
小学校の校舎に足を踏み入れると、ドキドキワクワク😃💕期待が膨らみます。
入学まであと5ヶ月、どのように準備を進めたらよいか悩まれることでしょう。
周りのお友達は、お教室に通っていて、ひらがな、カタカナも書けるみたい、
計算もたしざん、ひきざんもできるらしい、九九も言えるらしいなんて聞くと、
うちの子大丈夫かなと焦ってしまったりしませんか。
先取り学習をするのであれば、無理なく一つひとつをご本人が理解しながら楽しく進められているかが大切です。
これからの学びを考えられているのであれば、ぜひガウディアにお任せください!
入学前に一番大切なことは、まず正しい学びの姿勢を身に付けること、そして、楽しく学ぶ心を持たせることです。
ガウディアでは、よい姿勢で座り、鉛筆を正しい持ち方で動かし、ひらがなや数字の書き順もしっかり丁寧に学びます。
数を正確に正しく数える方法や、図形の基礎も、盛りだくさんの幼児教材です。
最初に学力診断を受けていただき、一人ひとりに合った教材からスタートします。
幼児教材あるいは小学校教材からでも始めることができます。
他の教室から切り換えての学び直しも大歓迎です。
学びの基礎をしっかり身につけて、自分の力でよく考えられるお子さんになりましょう。
★小学生の皆さんも、大募集中です。教室には、学びを楽しむ仲間がいっぱいいます。
★英語も同時に体験してみましょう!
バイリンガルの先生とのオンライン授業なので、元気に発言できる積極的な子どもに育ちます。
国語、算数、英語をひとつの教室内で効率よく学べるので、大変喜ばれています。
お問い合わせお待ちしております!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
体験学習のお申し込みは、ホームページの
【この教室に体験・資料請求する】からどうぞ!
※受付後に、070-6650-1198(二子玉川教室)より、直接お電話で体験日時を調整させていただきます。
※ご不在の場合には、メールアドレス、またはショートメールにてご連絡させていただきます。
futako@gaudia.co.jp からのメールを受信できるようにご確認ください。
★ご質問や急ぎで申し込みたい場合には、上記電話番号におかけください。
出られない場合には、折り返しご連絡いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
楽しいお教室です
年少の夏から通い始めました。 ひらがなを覚えさせたい時期でしたが、家庭ではなかなか取り組む姿勢が見られず、お教室を探していました。 入会後は、ひらがなもスムーズに習得でき、集中力も身につきました。 土曜日も開室しているので、働いていても通わせやすいです。 同年代のお友達とお勉強できるのもうれしくて、毎週楽しく通っています。
とても熱心な先生です
友人でガウディアに通っている方がいて、勧められて1年生の時に入会しました。 中学受験の準備を考え始めた時期だったので、学校の勉強をより深めた内容の教材が魅力的でした。 学力診断で復習箇所から学習を始め、入会後は結果的に先取りで勉強できたので、学校の授業を余裕をもって受けることができるようになりました。 先生がとても熱心に指導してくださり、ご自身のお子さんを中学受験させた経験も踏まえて相談にものってくださるので、大変心強く感じました。日能研の中にあるので、中学受験情報も得やすいです。 この春から、中学受験を目指して頑張ります。
自学自習の習慣が身につきました
入会して5か月が経ちますが、娘は毎日コツコツやる習慣が身についてきたように感じます。 宿題の量も子どもが集中してやるにはちょうど良く、そのおかげで無理なく続けられているのだと思っています。 苦手分野は以前から把握していたので、もっと早くから入会すれば良かったと思います。
開室年月日 | 2011年2月 |
---|---|
ガウディア担当者(指導員) | 濱﨑 知実 |
教科 |
|
国語算数開室曜日 |
|
英語開室曜日 |
|
開室時間 | 国語・算数 月火木金 14:00〜19:00 土 10:30〜13:00 英語 月火木金 15:00~18:00 |
お問い合わせ時間 | メールは随時受け付けております。 電話をいただいた時間に出られないこともあります。 お名前とお問い合わせ内容を入れてください。 |
月会費 |
|
WEBからのお問い合わせは 随時承ります |
この教室に体験・資料請求する |
教室連絡先 | TEL:070-6650-1198 |
指導歴 | 14年 |
アピールポイント |
|
関連リンク |
所在地
〒158-0094 世田谷区玉川2-24-9
ボディソニックビル4F
最寄り
東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」徒歩1分
備考
改札(一ヶ所)を左に出て、大通りを右(渋谷方向)に進みます。
一つ目の信号の先(20mほど)にある右側のビル(1階は三井住友銀行)の4階が二子玉川教室になります。
こんな小学校・幼稚園から通えます!